付いた。まだ一人ある』
『ジルベールか?』
『貴様に頼むが、ジルベールの救助に一骨折ってくれ』
『馬鹿。ヘン御断りよ』と云った代議士の相貌にはみるみる野獣の本性を現して来た。『ヘン。御断りだ。俺は二十年来、今日ある事だけを待つために生きて来たんだ。メルジイ自身で来て俺の前で嘆願すりゃ、そりゃ次第によっては聴いてもやろうさ。だが貴様だけじゃ、御断りだ』
『どうしても聴かなきゃ、聴かないでいいさ。ヤイ、ドーブレク。俺の云う事を、よっく覚えていろッ。いずれ俺はある方法で、貴様に致命傷を与えてやる。その時に泣顔を掻くな。……何ッ。例の連判状を貰いに来るからその積りで用心しろ』
『フフン。奪るとな、笑わせやがる。アッハハハ』
『[#「『」は底本では「 」]勝手にしやがれ。だが、俺が思い立ったら最後成就せずにゃおかねえから。ヤイ。俺を誰れだと思う。アルセーヌ・ルパンだぞ』
『俺はドーブレクだ。フン。勝手にしやがれさ、……だが、いよいよジルベールの死刑が確定すりゃあ、いやでも俺の袖に縋るより外はないのだ。メルジイは誰が何と云っても俺の妻さ。アレキシス・ドーブレク夫人となるのさ。いずれ結婚披露には貴様も招待してやるから、楽しんでいるがいい。ハハハハ、だが、もうこうなった以上は、オイ、ルパン、トット出て行ってもらおうよ』
ルパンは無言のまま、物凄い眼光を据えて相手を見詰めた。ドーブレクも思わず身構えをした。両雄の虎視まさに眈々、ハッと思う刹那ルパンの手は懐中へ入る。と同時にドーブレクも懐中のピストルを握る。二秒三秒……冷然としてルパンは手を突き出した。掌上には小さな金紙を貼った小函一箇。開いたままドーブレクに差し出した。
『飴菓子《ドロプ》よ?』
『な、何んにするんだい?』とドーブレクは面喰った。
『ビクビクするない。ジェローデルのドロップだよ』
『何んにするんだ?』
『だいぶ熱があるから風薬に嘗めるんさ』
意表の悪戯に、代議士が度肝を抜かれて周章《ふた》めいている隙に、ルパンは素早く帽子を鷲攫みにしてプイと室外へ抜けた。
『今の趣向は我ながら。秀逸々々』と彼は玄関を通りながら笑った。『面喰った醜態《ざま》ったらないね。毒薬と思いきや、ドロップを出されたんで、山猿め、すっかり毒気を抜かれやがった。ハッハハハ』
門を出るとちょうど一台の自動車が邸内に走り込んだ。ブラスビイユを先頭
前へ
次へ
全69ページ中56ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
新青年編輯局 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング