ますし道教もありますし囘教もあります。基督教もあります。若し佛教儒教だけを國教として他の宗教を除外すると云ふやうなことになりますると、他の教徒の反感を來すことになる。殊に中華民國は漢滿蒙囘藏と云ふ五種族を併せて出來たものと謂はれて居るのでありますが、西藏の方には喇嘛教と云ふものがある。蒙古も喇嘛教でありますし、西北の方には囘教が非常に盛んである。また基督教の方も宣教師と云ふものが附いて居りますから是等の反對が怖いのである。それで丁度私が北京に居りました時に當局の間にいろ/\議論がありまして非常に躊躇したやうであります。此の請願が遂に却下されたと云ふやうなことを新聞で見ましたが、詰り爾う云ふ運動をすると云ふことも孔教を一つの宗教として觀る所から出て居るのであります。
夫から第四の點を申しますると孔子は春秋を作つて周を退けて魯を王とすと云ふ考である。孔子は前に申す通り新法を立てたのでありますが、此の春秋に依つて天子でも或は諸侯大夫を勝手に褒貶黜陟してあります。孔子が匹夫の身を以て周の天子、諸侯、大夫と云ふやうなものを矢鱈に褒貶黜陟して居るのでありますが、若し孔子が匹夫であつて周の天子の時
前へ
次へ
全23ページ中16ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
狩野 直喜 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング