旨として日本にはないので假令そんな大部なものを出版しても買手がない。本屋で到底引受けないと云ふ事を云つたが、ホ氏が云ふにそれなれば獨逸皇帝から日本皇帝陛下に親書を差し上げ、貴國皇帝陛下に御文庫内にある道經を出版する事を御勸め致したら、どんなものだらうと云ふから私は其返事に困つてそれは知らん併しさう云ふ事になつたなれば、我皇帝に於かせられても御出版になるか解らんと云ひますと、ホ氏は不日參内するから其節皇帝に奏上しようといひました。それによつて私はホ教授が時々皇帝から謁見を賜はり支那事情を御下問に應じて居る事を知つたが、歸り道で日本の大使館へよつて其事を話したら參事官から大變小言をいたゞいた。君は馬鹿な事を云ふから大使館として色々迷惑の事を仕なければならん、そんな事をなぜ言つたと云つてしかられましたが恰度幸ひ戰爭が起つて皇帝が退位をなして大使館參事官もどれだけかの手數が省ぶけた譯であります、又伯林圖書館に行つて支那部の書籍を見ました、館長が云ふのに今支那に關する圖書は餘り無いのでありますけれど盛んに蒐集中であると云ふ事で、どんな書籍を集めて居るかと云ふと、山東を中心として山東の地理歴史工業と云ふものに關する本から第一に並べてゐる、私は山東の聊城と云ふ所に楊と云ふ古い家がある、そこに古い本を持つてゐる、之は專門の學者がよく承知してゐるのであるが、伯林の圖書館長はまさかそれを知るまいと思つて知らんふりしてお前の國の占領してゐる青島から餘り遠くない所に非常な藏書家がある、學術上貴重な本を以つてゐる人がある、あなた知らんだらうと云つたら、先生ニツコと笑つてそれは、聊城の楊氏の事であらう、あれは中々金持で一寸賣らんので六ヶ敷と云つて居つた。支那から何千里も離れてゐる伯林で聊城の楊氏をチヤント知つて居るには驚いた。我國が青島を占領してより以來、日本の官吏實業家も澤山往つたと思ふが聊城の楊氏を御存じの方は殆んどなかつたらうと思ひます、西洋人の目の付け處は例へば實業家的立場から云つても支那を知るには學問をしなければならん、事實を知つたゞけではいけない、モツト深く立ち入つて知らなければならんといふ考が實に感心である。又伯林では東洋語學校と云ふのがあつて支那部に參つて見ると、語學以外に山東商業山東礦業工業と云ふ問題で山東を中心として講義をやつて居ました。それで伯林大學生が講義を聞き終つてからこの支那部に通ひ、支那に關する豫備知識を得て初めて支那に行くと云ふ事になつてゐる。今度は露西亞になりますが露國も亞細亞と特殊の關係ある處から大學中に東洋語學と云つたか文學と云つたか名を忘れたが東洋專門の一の學部がある、而して其支那部に行つて見ると教授助教授學生達が澤山居る。而して露西亞でどう云ふ本を集めてゐるかと云ふと、蒙古、滿洲、朝鮮、中央亞細亞等露西亞に接近した關係深い所の文獻に關する支那語の著述を集めてゐる。イワノフと云ふ教授があつて、私は此人と露西亞革命以前までは文通して居たが先年新聞で見るとヨッフエの顧問になつて滿洲へ參つたと云ふ事であります、矢張り支那學者であるから顧問として連れて來たのだと思はれます。詰り露西亞と支那の關係は實際の必要といふ所から、支那學といふものが起つて居る。さてこの實際の必要といふ所から我國と支那の關係は如何といふに、それは今更諸君の前で一言も申さずとも解ると思ふ。支那と日本は何處までも提携しなければならん、日本が損をする時分は支那も損をしなければならん、共存共榮と云ふ事は之は何人も云はない人はありません、而し支那に興味を持ちながら支那の研究は一般人が第二に置くと云ふ風では共存共榮もないと思はれます、私が諸君の前で貿易の事をお話するのは釋迦の前で何とかでありますが貿易の事だけ云つても支那は我國の一大市場であります、若しさうとすれば只支那の言語を知ることは必要であるが、其位で滿足せず、支那人を理解する、支那の文化を理解すると云ふ事は商賣の上より云つても極めて必要な事と思ひます、之は私が二十餘年前に支那に居た時の事で今日は左樣でないと思ふが支那の習慣として支那人は文字を大切にします、文字を書いた紙は粗末にしない、文字を粗末にするといけないと云ふ迷信を持つて居る。例へば煙草でも何でもレツテルに文字が書いたらのみさしを無暗に捨てる譯に往かぬ、それで文字のあるものは賣れないと云ふ話を聞いた、それはどうでもよろしいが支那の國民性と我が國民性とはどう云ふ處が違ふか、支那人と日本人は良く喧嘩をする、一所になれないやうな事があるが、之は實につまらん事から起る事が隨分あると思ふ。結局兩國民性の違ふ處がある。それで感情の働き具合が亦た違つて居る。道徳風俗習慣を比較しても我國民の最も重んずる處は彼之を重んぜず、彼重んずる處吾却て之を輕んずると云ふ事がある
前へ 次へ
全8ページ中6ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
狩野 直喜 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング