ている。この爺さんの手があの父の手紙を拾い、この爺さんの両眼がその城を見たのに違いないのに……
 ボートルレ少年の父親が手紙を城の外に投げたことを知り、早速そのたった一つの証人であるこの爺さんの口を閉じさせて[#「させて」は底本では「さてせ」]しまったこれは、あのルパンでなくては出来ない離れ業である。
 しかしボートルレ少年は堅く決心して、毎日シャレル爺さんを訪れた。しかしまたルパン一味の者に見つけられては何にもならないので用心に用心をした。
 ある日ボートルレは途中でシャレル爺さんに逢った。少年は爺さんの跡をつけた。すると少年はまもなく、爺さんをつけているのは自分だけでないのに気づいた。一人の怪しい男が少年と爺さんとの間に現われて、爺さんが休めば自分も休み、爺さんが動き出せばまた同じように動き出す。
「ははあ、爺さんが城を覚えていて、城の前で立ち止まるかどうか調べているんだな。」とボートルレは考えた。
 一時間の後、シャレル爺さんは一つの橋を渡った。すると怪しい男は橋を渡らずに、しばらく爺さんを見送っていたが、そのまま他の小道へ歩き出した。ボートルレはしばらく考えていたがすぐ決心して
前へ 次へ
全125ページ中76ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
ルブラン モーリス の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング