長は叫んだ[#「叫んだ」は底本では「叫だん」]。
 しかしシャレル爺さんはまだいくらか息が通っていた。二人は医者を呼んできて一生懸命に看病した。何か強い眠り薬を飲まされているのであった。その日の真夜中頃からやっと少しずつ息が強くなって、翌朝はいよいよ起きて平常のように飲んだり食ったり動き廻った。しかし身体は動いても、頭の中はまだ眠りから覚めないと見えて、少年が何を尋ねても返事をしなかった。
 その翌日、爺さんはふとボートルレを見てこんなことをいい出した。
「あなたは全体何をしてござるのかね、え、もし?」
 爺さんは初めて、自分の傍に知らない少年がいるのに気づいて驚いたのであった。

            秘密の古城

 こうして爺さんの頭は少しずつものが分るようになった。しかしボートルレ少年が、ああして眠ってしまったすぐ前のことを種々《いろいろ》と尋ねてみるが、何を聞いてもその時だけは爺さんはけろりとしている。実際爺さんは今度の長い眠りの時間をちょうど境にして、その前のことはすっかり忘れてしまっているらしい。
 ボートルレ少年にはこんな不幸なことはない。事件はすぐ手近に現われようとし
前へ 次へ
全125ページ中75ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
ルブラン モーリス の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング