働者に姿を変えて、クジオン村へ出掛けていった。そして村長を訪ねてありのままを話して何か手懸りはないかと尋ねてみた。人の好さそうな村長は急に思い出したように大声で、「ああ、そういえば心当りがありますよ。この村にシャレル爺さんという研屋《とぎや》を商売にして村中を廻って歩く爺さんがありますがね、この前の土曜日でした。村はずれでそのシャレル爺さんに逢ったんですよ。すると、シャレル爺さんが私を呼び止めてね、村長さん、切手の張ってない手紙でも宛名のところへ届きますかって聞くんでしょう、そりゃ不足税をとられるが、届くことは届くよっていって聞かせたんですがね。」
 ボートルレは大喜びで早速そのシャレル爺さんの家へ、村長に連れていってもらった。
 その家は高い樹に囲まれた寂しい中にぽつんと一軒だけある茅屋《かやや》であった。番犬を繋いである犬小屋があったが、二人が近づいても犬は吠えもしなければ、身動きもしない、ボートルレが走り寄ってみると、犬は四肢を突張《つっぱ》って死んでいた。
 二人は急いで家の中へ入った。すっぽりと服を着込んだ老人が横たわっている。
「シャレル爺や!……やっぱり死んでいる!」と村
前へ 次へ
全125ページ中74ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
ルブラン モーリス の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング