そうそう、たしかにそうだ。」とルパンはまたカーテンを開けて合図をした。すると出てきた夫人は、
「アルセーヌ・ルパン夫人!」
「あ!、レイモンド嬢。」と少年は口もきけない。
「いやルパン夫人だよ。バルメラ夫人でもよろしいがね。立派に結婚式を挙げた我輩の妻だ。それもボートルレ君、君のおかげだよ。」
と、ルパンは少年の前に手を差し出した。
 少年はこの時不思議に、何の腹立ちも起らなかった。少年はルパンの偉さに感心してしまった。二人は親しげに手を繋ぎ合った。給仕が食事の仕度が出来たといってきた。三人は食事をし始めた。少年がレイモンド嬢を見ると、彼女はすっかりルパンを信じ、頼っている。しかし何事か心配しているようだ。下にガニマールが来ているのも知らぬげにと、種々《いろいろ》話していたルパンは、ふと彼女の心配げな顔を見て話を途中で切った。
「ね、下に何か音がしますわね、聞えるでしょう。」
「何、何でもないよ。浪の音だよ。」
「いいえ、違いますわ、あの音は。」
「違っても構わないよ。」とルパンは笑った。そして給仕に向って、「おい、お客様のいらしったあとの扉は、ちゃんと閉めておいたろうね。」
「はい、
前へ 次へ
全125ページ中112ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
ルブラン モーリス の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング