、お光さんを惡くするやうだが、といつて僕にはそんなにお光さんが惡いとは思へないんだ。たゞどうしてもその場合は沼尾君の方をたてなけりやわるいやうな氣がしてしまふんです。』
さうしてなほ低くつけ加へます。『僕は、たとへ少し位お光さんが惡くても憎めないやうな氣がする!』
女といふ小鳥位愛さるゝ事の好きなものはありません、たとへそれが唯一人の自分の飼主からでなくても。さうしてまた彼女は、自分を愛する愛について甚だ敏感であり、かつ自由であります。
私はAが私を愛してるとまでは思はなかつたけれど、私を好いてる事だけはよく承知してゐました。そしてこの事は、あなたが私を深く愛してゐるとはどうしても思ひ切れなかつたに對し、はつきりと感じられるだけに私に氣持のいゝ事でした。けれども、その事は何も私が自分の心にある制限を加へ、または用心をしなければならぬ程危險な事では決してありませんでした。私は極めて自然に自分の心に從つてあの人に對しました。それはある時は姉の如く、また妹の如く、時には男同志の友達のやうな心であの人を見ました。
けれどもたゞ一つ不思議だつたのは、あなたと共に三人でゐるよりも、Aと私と
前へ
次へ
全51ページ中24ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
水野 仙子 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング