を喰べずにふいと出て、近所の新吉田へ行つた。清治を後からそつとやつて見ると、旦那の峯さんと酒を飮んでゐるといふ。
産婦にも樣子がわかつたと見えて、
『一體どうしたの、お母さん何かしたんでないかい。』と、氣を揉んで聞き出した。
『何がなんだかさつぱりお母さんにはわけがわからない、何言つたんでもなんでもなし、一人であゝして怒つてるんだもの。』
そこへお芳がはひつて行つて、
『だから言はないこつちやない、お母さんは、またいろいろなことをいふんだもの……』
不平はどうしても親身の者にむかつた。
『お母さんが何を言つたい?』と、母親は目を※[#「目+爭」、第3水準1−88−85]る。
『今日は言はなくたつて、この間からお父さんとひそしそ話なんてばかりしてるんだもの。』
『それだつて何も宗三郎の惡口を言つたわけぢやあるまいし……』
『だつてだつてそれが惡いわ! 誰だつて變ちきりんと思ふわ、さうして宗三郎兄さんがはひつて來ると、ぴつたりとやめてしまふんだもの、何とか思ふに違ないわ、そりや誰だつて……』
お芳は涙をこぼして母に喰つてかゝつた。小さな胸の心づかひや何やらで、つい興奮して言葉が烈し
前へ
次へ
全29ページ中25ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
水野 仙子 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング