なつたら、あきれておしまひになるどころか、きつと『人を馬鹿にしてる!』とお腹立になるかも知れませんね、伯母さんは私達の貧乏を憐れんでは下すつたけれど、私達を祝福し、またあの人を認めては下さいませんでした。あの人は全く社會的には地位もない、財産もない、たゞ一介の貧乏な繪かきに過ぎません。そして空しき名聲は勿論のことまたその藝術に大天才の閃をもつてゐる譯でもありません。けれどもあの性格の中に持つてゐる純眞なものが、やがてはその藝術を清め、小さければ小さいだけの眞實をそこから見出し得る事だらうと私は思つてゐます。そして人間としての生活を誰に憚るところもなく、また耻づる事もなく、靜に寂しく生きて行く人です。體の方も私とは反對にだんだんだんだん丈夫になつて行くやうです。私はそれを何より嬉しく、涙ぐましく見まもつてゐます。
けれどもかうした人が、あなたの行末を相當な富と地位とで固めようと心配してゐられる伯母さんや從兄《にい》さんに取つて、一顧の値もない事をよく承知してゐながら、そしてそれをちつとも無理だとは思はないで、猶且こんな考をあなたに打ち明けるといふのは、私もよつぽど夢想家ですことね、たゞ
前へ
次へ
全24ページ中21ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
水野 仙子 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング