りだよ。だが、まず十中八、九むだ網だろうよ。ゆうべだってもあれほど四方八方へ網を張っておいて、生き埋め行者に迷って出た下手人を見のがすんだからな、そうと事が決まりゃ、おいらは今夜も湯島の三ツ又稲荷だ。夜あかししなくちゃならねえから、今のうちぐっすり寝ておきな」
「え……?」
「わからねえのかい。ゆうべ如の字の祈りを本所の四ツ[#「ツ」は底本では「ッ」]目へ打ったとすりゃ、残るところは律と令とのふた夜きりだ。一つあなの三ツ又稲荷へじっと伏せ網を張っておいたら、よしんば今夜かからなくとも、あしたの丑満時にゃいやおうなく三ツ又の網にひっかかるよ。伏せ網するならしじゅう一カ所を選ぶべし、いつかは必ず獲物あらんとは、捕物心得の手ほどきじゃねえか。つまらねえところで首をひねらずと、ぐっすり寝る勘考でもしろよ」
「いいえね、そりゃいいんだ。一つあなの三ツ又稲荷へ迷わずに伏せ網するのは大いにけっこうだがね。ちっとあっしゃくやしいんだ。人間てえものはこうも薄情なものかと思うとね、く、く、くやしいんだ。だんなの耳にこんなこと入れたかねえんだが、どうにもくやしいんですよ。く、く、くやしいんですよ」
「バカだ
前へ
次へ
全69ページ中41ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
佐々木 味津三 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング