は前より一層高くなった。お祖母さんは包みを解きながら、
「ほんとに、どうしたというんだろうね。……おや、手紙がはいってるね。まあ、お前を一人でお使いによこしたのかい。かわいそうに。」
 そこで次郎の泣き声は、また一しきり高くなった。
「もう泣くんじゃありません。さあお上り。今日は餅搗だから、面白いことがあるよ。でも一人でよく来られたね。道を間違えはしなかったかい。」
 次郎は泣きじゃくりながら、お祖母さんに手を引かれて、やっと板の間に上った。
 お祖母さんは、それから、大急ぎで、次郎のため黄粉餅《きなこもち》を作った。そして、いつになく不機嫌な顔をして、土間の男衆に言った。
「誰かすぐに本田の家に行って、次郎は無事に着いたから安心なさいって、そう言って来ておくれ。今夜はこちらに泊めて置くからってね。……ほんとにこんな子供を一人でよこして置いて、着いたか着かないかも気にかけないなんて、まるで親とは思えやしない。」
 次郎は、ひどく父が非難されているように思って、少し気がかりだった。しかし、餅搗の賑やかさが、間もなく彼にすべてを忘れさせた。そして、従兄弟たちと一緒に、夢中になって小餅を丸め始めた。

    一一 蝋小屋

 その日、次郎はむろん正木の家に泊った。そして翌日は朝から蝋小屋の中で、従兄弟達と角力《すもう》をとったり、隠れんぼをしたりして遊んだ。
 年末のせいで、蝋|搾《し》めは一|槽《そう》しか立っていなかったが、櫨《はぜ》の実を蒸す匂いは、いつものように、温かく小屋の中に流れていた。炉の中に惜しげもなく投げこまれた蝋糟《ろうかす》が、ごうごうと音を立てて、焔をあげているのも景気がよかった。
 次郎はこの家に来ると、妙に甘い空気に包まれる。
 そのせいか、ほんのちょっとした事にも、すぐ泣き出してしまう。従兄弟たちは別に意地悪をするわけでもないが、子供同士のことで、たまには口喧嘩をしたり、ぶっつかったりすることもある。そんな時に、きまって泣き出すのは、次郎の方である。それは、彼の実家でのふだんの様子を知っている者には、実際不思議なくらいだった。
 この日も、彼と同い年の辰男を相手に、炉の前に積んであった蝋糟の中で角力をとっているうちに、つい泣き出してしまった。それを年上の従兄弟たちがなだめて、やっと機嫌を直させたところへ、ひょっくり思いがけない人が這入って来た。お浜であった。
「まあ、坊ちゃん、しばらく。」
 次郎はちょっとの間、ぽかんとしてお浜の顔を見ていたが、きまり悪そうに俯向《うつむ》いて、くるりと背を向けた。
「おや、どうなすったの。」
 お浜は、次郎の前にまわって、中腰になりながら、彼の顔をのぞきこんだ。
「まあ、泣いてたようなお顔ね。」
 そう言って、彼女は次郎を抱きすくめるようにしながら、炉の前の蓆に腰をおろした。従兄弟たちは、しばらく二人の様子を珍しそうに見ていたが、間もなく、ぞろぞろと小屋を出て、何処かへ行ってしまった。
「ねえ、次郎ちゃん、あれからどうしてたの。」
 と、彼女の言葉は、二人きりになると、少しぞんざいになった。
「病気しなくって? 何だか少し痩せたようね。私、次郎ちゃんのこと、一日だって忘れたことないのよ。でも、お母さんのお許しがあるまでは、次郎ちゃんところへは伺わない約束なんですの。それでね、いつもこちらにお伺いしては、次郎ちゃんのことをお聞きしていましたのよ。でも、今日はよかったわね、お逢い出来て。……昨日いらしたってね。」
 次郎は俯向《うつむ》いたまま、かすかにうなずいた。
「でも、お一人でいらしたっていうじゃないの? 随分ひどいわねえ。母さんのお言いつけ?」
「ううん。」
「では、お祖母さん?」
「ううん。」
「では、どなた。」
「父ちゃんだい。」
「お父さん? まあ。お父さんまで、そんなことを次郎ちゃんにお言いつけになるの? はっきり嫌だとおっしゃればいいのに。お父さんだって誰だって、構うもんですか。」
「だって、僕……」
「だってじゃありませんよ。次郎ちゃんは、いつもびくびくしてるから駄目ですわ。」
「だって、恭ちゃんが返事しないんだもの。」
「恭ちゃんにも行けっておっしゃったの?」
「うん、はじめは恭ちゃんに行けって言ったの。でも恭ちゃんが默ってるから、僕来ちゃったんだい。」
「恭ちゃんがいやなら、次郎ちゃんはなおいやでしょう。小っちゃいんですもの。」
「だって僕、父ちゃんが好きだい。」
「そう? お父さんお好き?」
「大好きだい。うちで一等好きだい。」
「そんなにお父さんは次郎ちゃんを可愛いがって?」
「ああ、ちっとも叱らないよ。」
「そりゃいいわね。……でも、昨日は一人で怖かったでしょう。」
 次郎は急に肩を聳《そびや》かして、
「ううん、ちっとも怖くなんかないよ。
前へ 次へ
全83ページ中21ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
下村 湖人 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング