日の朝、竜一は学校で次郎の顔を見ると、いかにも得意らしく言った。
「僕、休みになったら、すぐ東京見物に行くよ。次郎ちゃんは東京に行ったことある?」
 次郎は侮辱されたような気がして、ちょっと不愉快だった。しかし、怒る気にはなれなかった。それに好奇心も手伝って、もっと委しい話をきかないわけにはいかなかった。
「いいなあ。東京に親類があるんかい。」
「ううん。まだ親類はないんだけれど、すぐ親類が出来るんだい。」
 次郎にはわけがわからなかった。彼は竜一の顔を問いかえすように見たが、竜一はにやにや笑っているだけだった。
「誰がつれて行くんだい。」
 そうたずねた次郎の心には、もし竜一の父だと、その留守中、母の病気は誰が診《み》てくれるだろうか、というかすかな心配があった。
「大てい母さんだろうと思うけれど、はっきり決ってないや。僕は父さんの方がいいんだがなあ。」
「でも病人をほったらかしちゃいけないんだろう。」
「だから、父さんはどうしても行けないんだってさ。でも、姉ちゃんは、母さんがついて行く方が好きなんだよ。」
「姉ちゃんも行くんかい。」
 次郎は、薬局から当分春子の姿が消えるんだと思うと、急に淋しい気がした。
「姉ちゃんが行くんだよ。だから僕らもついて行くんだよ。」
 次郎の頭には、竜一が「すぐ親類が出来る」と言った言葉が、電光のように閃いた。そして、急に竜一の顔がにくらしくなり、もう相手になって話したくないような気にさえなった。しかし、一方では、いつまでも竜一にくっついて、どんづまりまできいてみないではいられないような気もした。
「いつ帰るんだい。」
「学校が始まるまでに帰るよ。」
「母さんもかい。」
「うむ、だって僕一人では帰れないんだもの。」
「姉ちゃんは?」
 次郎は何でもないことをきいているように見せかけようとして、竜一と肩を組んだが、その声は変に口の中でねばっていた。
「姉ちゃんも一緒に帰るよ。」
 次郎はほっとした。同時に、竜一の肩にかけていた彼の腕が少しゆるんだ。しかし、竜一はつづけて言った。
「だけど、またすぐ東京に行くんだろう。東京にお嫁入りするんだから。」
 次郎は、木の枝から果物をもいだ瞬間、足をふみはずして落っこちたような気がした。
 まもなく始業の鐘が鳴った。次郎は教室に這入っても春子のことばかり考え続けた。竜一の言ったことは、まるで出たらめのような気もした。しかし、それにも拘らず、春子が遠くに消えていくたよりなさが、一秒一秒と彼の胸の奥にしみていくのだった。春子のお嫁入り、それは次郎にとって少しも悲しいことではない。彼は、村の娘たちの嫁入姿をこれまで何度も見たのであるが、そんな時に春子の場合を想像しても、それは美しいまぼろしでこそあれ、決して苦痛とは感じられなかった。また春子の相手が、何処の誰であろうと、それも次郎にとって、ほとんど問題ではない。その人物を想像してそれに対して、敵意を持つというような気には少しもなれないのである。彼には、ただ春子が薬局から姿を消すのがたまらなく淋しい。それもこの近在にでもいて貰えばまだいい。夏休み中だけで帰って来るのなら、辛抱も出来る。しかし、竜一の言うのが本当なら、彼女は遠い東京に去るのである。もう一度帰って来るにしても、結局は永久にこの村から姿を消すのである。あれほど自分を可愛がっておきながら、どうしてそんな遠いところに行く気になれたのだろう。自分が幼いころからほしいと思っていた「姉」、やっと平気で「姉ちゃん」と呼びうるようになったその「姉」が、どうしてこんなに無造作《むぞうさ》に自分から離れて行くのだろう。
 彼の心には、お浜に別れた時のかすかな記憶があらたに甦って来た。その時のこまかな事実は、もう大てい忘れているが、言いようのない淋しさのために、地の底にでも吸いこまれるように感じたことは、今でもはっきり覚えている。その感じが再び彼の胸にうずきはじめた。むろんその頃とは年齢もちがうし、お浜と春子との彼に対する関係が同じでないことぐらいは、よくわかっている。春子はただ友達の姉というに過ぎない。薬を貰いに行くたびにどんなに親しみをましていようとも、お浜に期待したものを春子にも期待していいとは決して思わない。道理の上では、それは十分納得のいくことである。しかし、それにもかかわらず、春子に対する彼の気持の上での期待は、お浜に対するのとあまり変らない。否、それが当面の生々しい問題であるだけに、遠い過去のそれよりも一層痛切であるとさえいえる。お浜はいわばもう絵に描いた乳母である。それがものを言わないのは淋しい。しかし、その淋しさは諦めのつく淋しさである。思い出してその絵を見る時だけの淋しさである。忘れていることも出来る淋しさである。期待と名のつくほどのものが彼の心に動くに
前へ 次へ
全83ページ中71ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
下村 湖人 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング