安川がタツノを愛してゐないこと、肉体の関係もないことを知りすぎるほど知りぬいてゐた。遠山にも同じことを指摘されたし、よしんば誰の助けもない自分一人の判断だけでも、恐らくなんの疑惑もなく同じ確信がもてた筈だ。二人に醜行のないことを知りすぎるほど知つてゐながら、そのくせ自分の神経は休むまもなく苛々と二人の醜行を怒つてゐる、どういふわけだか分らないと松江自身が呆れるのだ。これが嫉妬といふものだらうか? それにしても嫉妬の根拠であるものが事実無根にすぎないことを自分ではつきり知つてゐるのが滑稽だつた。そんな風に思つてゐても、もののはずみで安川にタツノのことをなじりはじめた段になると、もはや夢中で半狂乱になつてゐた。これもみんな日頃自分をいぢめぬいてきたせゐだ、その憎しみの激しさがこんな形で現れるのだ、今に気違ひになるんぢやないかと松江は頻りに思ふのだつた。
然し松江は気付かないのだ。二人に関係のないことを知りすぎるほど知つてゐながら、その関係があるやうな強迫観念にせめられるのは、実は松江が遠山に不倫の恋をしてゐるからだといふことを。
松江は自分の不倫の恋を自分でせめてゐるのであつた。安川が
前へ
次へ
全40ページ中22ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
坂口 安吾 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング