が得策ですよ」
と、遠山は笑ひながらつけたした。
結局松江は遠山を訪ねて、知りきつてゐることだけを、彼の口からたしかめたにすぎなかつた。救ひも慰めもある筈がなかつた。然し松江はまるで役目を果したやうにホッとしてゐるのであつた。たしかに役目も果してはゐた。なぜなら家へ帰ることが、もはやそんなに苦痛ではなかつたのだから。
松江は毎日タツノのことで安川と言ひ争つた。安川がタツノを愛してゐるといつて責めるのだつた。二人の間に醜行があつて、引取るほかにどうにも仕方がないやうな破目になつてゐるのだらうと問ひつめるのだ。さういふ松江の顔色は血の気が失せてまつさをだつた。思ひつめた半狂乱の様子であつて、安川の些細な言葉に激動を受け、食ひつくやうに詰め寄せてきた。あまり執拗であるために、安川は神経的な嫌悪を感じて、彼も亦半狂乱に苛立つた。さういふ結果が安川は力一杯松江の頬をなぐりつけ、益々松江が気違ひめいた気の強さで、わんわん泣き、拳をふるつて殴り返してくるのを見ると、もう安川も夢中であつた。彼は松江に馬乗りになつて頸を絞め、足をあげて蹴倒した。松江は全く狂乱しきつて抵抗した。
そのくせ松江は
前へ
次へ
全40ページ中21ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
坂口 安吾 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング