四十円で、円タクをとばしてみようじゃないか。どのへんまで行けるかなア」
「片道ね」
「むろんだ」
「小型で銀座まで行けるでしょう」
 そこで二人はタクシーをよびとめて、二百四十円がとこやってくんなと料金前払いで乗りこみましたが、この車がバカにメートルの早くまわる車で、
「ヘエ、二百四十円」
 カチッとメートルの文字盤がまわって車の止ったのが、京橋の手前だったそうです。二人はそこでいったん下車しましたが、そのへんは男女が愛をささやくには適当すぎて、トオサンには荷が重すぎた感じでした。
「パチンコもつまらねえし、そうだ。今日は本門寺のお会式だから、でかけてみないか。一度は見ておいていいものだよ」
 トオサンは小夜子サンを誘うことだけ甚しく強引だったのです。そこで円タクをひろって本門寺へ行ったそうですが、まだ昼のうちですから万燈もウチワダイコもわざわざ見物にくるほどは出ておらず、二人は本門寺へ参詣して門前の通りの店でクズモチというのを食ってグッタリ疲れました。しかし、ここで勇気をくじくわけにはいきません。
「ここまで来たからには仕方がねえ。横浜へ行って支那料理が食ってみてえな」
 とうとう横浜へ行きました。トオサンの愛の告白は山下公園をブラリブラリと横切りながら行われたということです。
「ヤブから棒にこんなことを云っちゃアおどろくのは無理もないが、私もね、小夜子サンの恋人がマトモな人なら、私の恋心なんてえものはとるにも足らないものだから、一生だまっていたかったんだ。それはもう小夜子サンを一目見た男という男が惚れてるようなものだから、私なんぞがオクメンもなく白状に及ぶのは笑うべき次第さね。五十五にもなって、女房子供もあって惚れたハレたもないものだが、こうしていったん云いだしたからには、とにかく私の心境――と云っては大ゲサかも知れないが、私の気持というものを一通りきくだけはきいて下さい。実は私は夫婦のチギリばかりじゃなく、男女が愛し合う通例の愛し方、生活の仕方というものに疑いをもっているのだが、人々が恋をする、クチヅケをする、また肉体の交りをむすぶ、それだけを恋愛と思うのは波を見て海を見ないような気がするんだね。波は油を流したようになぐ時があるし、波の底にはざわめくことのない本当の海がジッと息づいている。男女の愛情もそういうジッと変りなく息づいているものでなければならないはず
前へ 次へ
全37ページ中11ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
坂口 安吾 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング