れは莫大な運動資金を費したと想像しうるにも拘らず、ロッテナム夫人は一ヶ月足らずのうちに悪評の総攻撃にあって行方をくらました。もっとも、高価きわまる手術費と香水の値段だから、ロッテナム夫人のモウケは一ヶ月でも少なからぬ額であったと想像しうるが、三貴人を動かした人がこれによっていかに益するところがあったか、これが我々の大いなる謎なのさ。ある者はスパイだろうかと疑る。我々外交官は、まずそれを考えるのだ。しかし、これによって益するスパイ行為が有りうるだろうか。まず疑った者も、結局ない、という結論に至らざるを得ないのさ。するとそのほかに何が考えられるだろう? ここまでくるともはや外交官には分らない。あとは君の解く領分だが、それにも拘らず、表面に大看板をかかげ、たしかに何かの目的のために表向きの大役をつとめたのが奇々怪々な外国婦人であったという点で、我々外交官にとっては、今もって関心と謎を忘れることができない。実は内々こッちから名探偵に助け舟をもとめたいほど、なんとなく気がかりな事だったのさ。どうやら、こッちが勘定をもたなければならないような話になったがね」
 宇井はさらにいかにもガッカリしたよう
前へ 次へ
全88ページ中68ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
坂口 安吾 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング