やく現れて、待っていた三人に、
「事件は最後です。さア、参りましょう」
 一行は出発した。(犯人は誰でしょうか?)

          ★

 菅谷の案内で東京の三人組はナガレ目の昔の小屋へ行った。と、そこにはすでに小屋がない。菅谷は呆れて、
「ハテナ。私が小屋を見たのは、昨日、オトトイ、サキオトトイのことだ。たった三日のうちに小屋をこわしたわけだ。もっとも、こわすのに十分もかかりませんが」
「なくなってる方が自然ですよ」
 と、新十郎は一応その辺の土の上や樹木などを見て歩いた。
「ここからヒノキの谷まで何時間で行かれますか。山伝いに」
「そうですねえ。道がないところですから、我々は三四時間かかるかも知れませんが、山になれてるクサレ目やオタツは一時間半か、急げば一時間ぐらいで行きましょう」
「クサレ目の今の小屋までは?」
「それは谷と反対の方向ですが、ここからならクサレ目の足で三四十分で行きましょうか。それからもう二三十分でオタツの山小屋へつきます。つまりクサレ目の今の小屋から谷へは一時間半から二時間ぐらい、オタツの山小屋から谷迄は二時間から二時間半ぐらいでしょうか。私たちならもっと
前へ 次へ
全58ページ中51ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
坂口 安吾 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング