。
妹はおトンちゃんを呼びつけて面詰した。
「これほど可愛がってあげているのに、恩を仇で返すとは、何事です」
その見幕の凄いこと、母は笑って私を見つめて、
「凄いの、なんの。驚いたよ。あんな、おとなしいのが、よくまア、あんなに、怒れたものだよ。不思議なものだね。呆れたね」
と、大感服しているのである。
今すぐ出て行きなさい、と云って、一分とユーヨを与えず、目の前で荷造りさせて、そくざに追放してしまった。アッという間のことで、おトンちゃんは終始一貫、返答ひとつしなかったそうだ。
なるほど、不思議な話だ。
妹が鬼のようだとは、たしかにワケが分らない。そのうえ、私は良い人だとくる。これ又、奇々怪々。
これを娘心の謎というか。私はよい気持である。だから、妹は私を見ると、ふくれるばかり、しばらくは全然話を交そうともしない。
しばらく日数がすぎて、妹の気持もまぎれたころだ。
世間話のうちに、ふと、おトンちゃんのことを思いだして、
「あの子、おかしいのよ」
「なにが」
「あの子はね、新聞や雑誌の広告を見て、いろんな毛はえ薬を買っていたのよ。奈良だの、大阪だの、姫路だの、岡山だのと、
前へ
次へ
全18ページ中16ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
坂口 安吾 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング