列坐の公卿が居流れる。物々しい儀礼のうちに国書と進物を受けたけれども、酒宴が始まると、もう、ダラシがない。朝鮮音楽の奏楽が始まると、鶴松(当時二歳)をだいて現れて、之をあやしながら縁側を行つたり来たり、コレ/\泣くな、ホレ、朝鮮の音楽ぢや、と余念がない。すると鶴松が小便をたれた。秀吉アッと気付いて、ヤア小便だ/\。時ならぬ猿猴《えんこう》の叫び声。「容貌|矮陋《わいろう》、面色|黎黒《れいこく》」下賤無礼、話の外の無頼漢だ、と朝鮮使節はプン/\怒つて帰国の途についた。
 さうとは知らぬ秀吉、名護屋に本営を築城して、大明遠征にとりかゝる。行長と義智は困惑した。遠征軍が平和進駐のつもりで釜山に上陸すると、忽ちカラクリがばれてしまふ。どうしても一足先に赴いて何とか弥縫《びほう》の必要があるから、ひそかに秀吉に願ひでた。即ち、朝鮮使節はあゝ言つて帰つたけれども、彼等は元来表裏常ならぬ国柄であるから、果して本心から道案内に立つかどうか分らない。日本軍が上陸してから俄に違約を蒙つて齟齬《そご》を来しては重大だから、彼らの本心を見究めるため、自分らを先発させて欲しい。朝鮮の真意が分り次第報告するが、ともかく三月一杯は全軍の出陣を見合せるやう訓令を発していたゞきたい、と願ひでゝ、許可を得た。
 行長と義智は直ちに手兵を率ゐて先発する。彼らは必死であつた。釜山に上陸、直ちに交渉を開始して、清正の軍勢は目と鼻の先の島まで来てゐるし、後詰の大軍はすでに対馬に勢揃ひを完了してゐる。十数万の精鋭であるから、今、太閤を怒らせると、朝鮮はてもなく足下に蹂躙されるのが運命である。かくなる以上は遠征の道案内に立つ方が身の為だ、と言つて、彼らも死物狂ひ、なかば脅迫の言辞を弄して迫つたけれども、朝鮮の態度は傲慢で、下賤の猿面郎が大明遠征などゝは蜂が亀の甲を刺すやうなものだ、といふ頭から軽蔑しきつた文書によつて返答してきた始末であつた。
 宗義智はこの数年間|屡次《るじ》にわたつて朝鮮側と屈辱的な折衝を重ね、太閤の意志とうらはらな返翰《へんかん》を得て、之を中途で握りつぶしてゐたのであるから、露顕の恐怖に血迷つた。行長と打合せる余裕すらも失ひ、単独鄭揆に交渉したが、軽蔑しきつて返事もくれぬ。義智はすでに逆上した。進め、殺せ、狂乱叱咤、釜山城へ殺到して、占領する。然し、血の悪夢からさめた時には、単なる一小城
前へ 次へ
全58ページ中37ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
坂口 安吾 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング