ダン以前の各種の兵器のエネルギーは、まだしも、その被害よりも、利益の方が、人類の歴史的立場に於ては、大であったと私は思う。
 試みに、見たまえ。わが日本に於ては、このサンタンたる敗北、この焼野原、そして群盗の時代にも拘らず、戦争によって受けた利益は、非情なる歴史的観察に於ては、被害以上となる筈である。
 徳川以来、否、記紀時代以来からわだかまる独尊性や鎖国性に、ともかく、はじめて、正しい窓をあける機会を得た。まだ機会を得たというだけで、正しい窓はあけられていないけれども、この一つだけでも、日本史最大の利益であったと私は思う。
 かくの如くに、戦争の与える利益は甚大なものでもあるが、一九四五年八月六日のバクダン以後は、いさゝかならず、意味が違う。
 このバクダンのエネルギーの正体は、まだ我々には教えられていないが、俗間伝うるところによれば、八月六日や八月九日の比ではなく、一弾の投下によって、日本の一県、乃至、関東平野全域ぐらいに被害を与えることが出来そうな話であり、目下研究中の宇宙線というものが兵器化された場合には、原子バクダンは一挙に旧式兵器と化すほどの神通力があるそうである。
 私は
前へ 次へ
全23ページ中3ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
坂口 安吾 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング