」
「あなた、また、五百円に下ったんですか!」
「ええ、そうなります。それでも高い」
「まだ下るんですか!」
「ええ」
「いくらに!」
「明日、敵が改めてくるかも知れない。今夜かも知れない。いえ、もう、大島辺に敵の艦影が見えて、今に空襲警報がなるかも知れない」
「なるほど。すると?」
「タダです」
「タダなら貰って下さるんですか。イヤ、まったく光栄です。あいにく、そのときは私が鶏と野菜をたべなければなりませんから、さしあげるわけにはいきません」
「私、千円で買ってさしあげましょう」
「ハハア。買ってさしあげて下さいますか。千円でねえ」
「ええ。買ったトタンに敵の上陸作戦がはじまっても、私の不運とあきらめます。あきらめては、いけないのです。あきらめては、この戦争に勝てません。鶏小屋の家賃にしてはすこし高いと思いますが、長らくお世話になったお礼として当然だと思って、あきらめるのです」
「なるほど。たいへん勉強になりました。色々の計算法があるものですなア。私は感服しましたよ。しかし、驚きましたな。どうして、あなたが、もっと出世なさらなかったのだろう? 自分の欲する通りに、千円の物を十円に値を
前へ
次へ
全64ページ中42ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
坂口 安吾 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング