せびられるのが厭で、そのお金を出したくないのも事実でせう。そして、あなた御自身の問題といへば、そのことではありませんか。お金が惜しいなら、惜しいと仰有るがよろしいのです。厭なら厭と仰有るだけでよろしいのです。それをさしおいて、先生の弱点をあばく必要がありますか。それは卑怯といふものです」
なるほど、その通りに違ひはない、と谷村は思つた。然し、それは谷村の自覚の上では軽微なものにすぎなかつた。
別の生々しい思念が彼の頭に渦巻いてゐた。それは、なぜ素子は蛙の代弁をしなければならなかつたか、といふことだつた。
なぜなら、こゝに明白な一事は、素子は蛙の代弁をしながら、蛙に同情してをらず、むしろ谷村以上の悪意と嫌悪を蛙によせてゐるからであつた。芸術家然とをさまるときの岡本のチョビ髭はゾッとするほど厭だと言つた。又、岡本の顔の穴は卑しいと言つた。その言葉には顔をそむけしめる実感があり、単純な毒気があつた。
女の観察はあらゆる時に毒気の上に組み立てられてをり、そのくせ同時に十八の娘のやうに甘い夢想もあるのであつた。毒気は同情の障碍《しょうがい》となり得ず、愛情の障碍とすらなり得ぬのかも知れなかつた。けれども、素子の場合は、と谷村は思ふ、岡本に同情してはゐないといふ直感があり、それを疑る気持がなかつた。
それにも拘らず、なぜ? まさか本当に俺を憎んでゐるのではないだらう、と谷村は考へる。まア、いゝさ。今に分るときがくるだらう、と谷村は思つた。
谷村は身体の調子が又ひとしきり弱くなつてきたやうに感じた。そして、さういふ変調のかすかなきざしから、肉体の衰弱よりも、肉体の衰亡を考へるやうになつてゐた。すると必ず素子にひそかな憎しみを燃やすやうになつてゐた。それは素子の肉体に対する嫉妬であらうと谷村は思つた。そして、嫉妬する自分も、嫉妬せられる素子も、ともどもに悲しいさだめなのだと思ふ。だが、近頃は、自分が悲しいのは分る。然し、なんで素子が悲しいさだめであるものか、と疑りだす。俺も我がまゝになつたものだなと谷村は思ふが、なぜ我がまゝでいけないのか、我がまゝでいゝではないか、と吐きだすやうに思ふやうにもなつてゐた。
★
それから三月ほど岡本は顔を見せなかつた。その三月のうちに、谷村は例の季節の病気をやつた。
岡本の用件は突飛すぎるものだつた。
岡本夫
前へ
次へ
全16ページ中7ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
坂口 安吾 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング