私の小説
坂口安吾
−−
【テキスト中に現れる記号について】
《》:ルビ
(例)屡々《しばしば》
|:ルビの付く文字列の始まりを特定する記号
(例)今日|屡々《しばしば》
−−
近頃の編輯者は芸なしぞろひで、今年になつてから、私に、私の小説の弁明を書けと言つてきた新聞、雑誌が、合計二十ほどあるのである。新聞雑誌の数にくらべて二十は少い数なのか知らないが、たつた一ヶ月といふ短かい期間に、東西南北、別々の編輯室の窓の下で智恵をしぼつたあげくに、二十人の編輯者が同じ原稿をたのみにくるとは、無芸大食、大食は否応なしに封じられてゐるかも知れぬが、流線型といふ感じではない。
私は世間知らずで、書斎と一軒の居酒屋の外は知らないのだから、私はその時まで、私が情痴作家とよばれてゐることなど、知らなかつた。呆れたことには、女坂口安吾とよばれてゐる女流情痴作家がゐるといふフザケた話だから、私も遂にギョッとして、女舟橋は誰ですか、ときいたら、その編輯者は訝しげに目をまるくして、そんなのはゐません、といふ。私は、また、ギョッとした。
先着順に二つだけ書くことにして、二つ目がこの原稿なのだが、書きた
次へ
全9ページ中1ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
坂口 安吾 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング