も劣っているのだよ」
「チェッ。半可通をふりまわして、あとで目の玉をまわしたって追っつかねえや」
しかし才蔵はまだ一方の心にシメシメ、ツルちゃんがサルトルと箱根へ行くことになったら、その時こそオレがうまくモノにしてやろうとほくそえんでいる。
そこで半平はツル子をよんで、事情をよく説明してきかせた。
「いゝかい。ツルちゃん。わかったね。恋人のように、また妹のように、つまり一言にして云えば親友のように、だね。心から打ちとけて、やさしく、あたたかくサルトル氏をもてなしてあげるのだね。功を急いではいけないよ。なるべく自然に話が急所にふれるのを待つのがいゝが、あるいはその時の状況によって、キミがきりだしてもいゝね。アヘンを山奥に隠して取引するなんて冒険でいゝわね、なんてね。映画のようね、などと言うのも自然かも知れないよ」
と、半平のコーチは懇切をきわめている。半平の話をきくだけきゝ終ると、ツル子は首をふって、
「ダメよ。とても一人じゃできないわ。じゃア、ノブちゃんと二人で」
「いけないよ。二人組のスパイなんて、おかしくって。スパイは一人に限るものさ。女が二人で組んでごらん。たちまち見破られるにきまってらア。第一、友達が居てくれると思う安心が、すでに心のユルミで、スパイとしては失格なんだよ。人の秘密をきゝだすことは遊びじゃないよ。ねえ、わかるでしょう。二人で組むのは遊びですよ。いまツルちゃんに頼んでいるのは、もっと厳粛な人生ですよ。ビジネスだよ。処女の羞いやタシナミをある点まで犠牲にすることを要求された社命の仕事なんだよ。ツルちゃん以外にはやれない難物の仕事なんだよ。だから、覚悟をきめて、やってくれたまえね」
水際立った説得ぶり。恋の口説に限って、こういかないのが残念である。
虫も殺さぬ顔立だが、根は冒険心旺盛なるツル子、こう言われて、それではということになった。
サルトルを寮へ招待する。寮といっても、誰が住むわけでもない。富豪の邸宅を買いとって、秘密の接待に使用するだけの隠れ家である。
主人側は重役三羽烏に才蔵とツル子。
その他選りぬきの婦人社員大勢。団子山という相撲上りの大男がネジ鉢巻で料理をつくっている。
ムリにもサルトルを酔いつぶそうというのだから、ジンだ、アブサンだ、沖縄産アワモリだと強烈なアルコールを用意する。接待係りの婦人社員連、本当の目当は知ら
前へ
次へ
全79ページ中46ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
坂口 安吾 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング