殺しも、そも/\人間と共に已に可能でありました。それが批評家の世界に於て可能でなかつたとすれば、批評家とはなんと――あとは貴方のいいやうに字句を入れて下さい。
「実子殺し事件」の妹の手記なぞといふものに真の現実を見出したのが裁判長のみならず文学批評家も亦さうであつたとすれば、非常時日本はその救はれざる知識的貧困を暴露した悲しさを負はねばならない。
現実の人間は通俗文学や映画の軌範によつてすら殺人ができるのであります。むしろ概ねかゝる安易な軌範によつてしか自らの行為を意識することができないのかも知れない。
真の文学の殺人のみが常に人間の避くべからざる分裂や矛盾によつて行為してゐる。それはニイチェに又フロイドに心理学を教へたところの勝れた小説家の仕事に就て見直すがいい。
常に可能の人間に就て考へ及ばざる頭脳、実子殺しといふが如き実例に遭遇するや見事に戸惑ひする頭脳をもつて小説の批評を企てることは無謀であります。
あらゆる行為が錯乱が分裂が矛盾が已に人間と共に可能だつた。そして人間の行動はその現実に於てはむしろ浪漫的非現実的であつたが、勝れた文学に於てのみ真に現実的であり我々はそこに
前へ
次へ
全3ページ中2ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
坂口 安吾 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング