らッしゃいませ」
と言ったが、それは主婦が来客に対する態度であり、言葉であった。
「ごらんの通りですよ。どうぞ御安心下さいと叔父さんや社長におつたえ下さい。記代子はぼくに同席してくれと言いますが、ぼくは遠慮しますよ。どうぞ、御二人で腹蔵なく話し合って下さい」
そして、記代子に、
「話がすんだら、知らせてね」
と、やさしく言いかけて、姿を消した。
エンゼルが去ると、記代子の態度は硬化した。
「私、幸福よ」
まるで宣言であった。
「ハア。ぼくも、野中さんからのお話で、だいたい、そのように思っていました」
放二はやわらかく受けて、
「ですが、先生も社長も御心配ですから、一度、戻っていただけませんか」
記代子は苦笑した。
「誰も私のことなんか心配してやしないわ」
放二はうなずいて、
「そうお思いになるのも当然です。利己的な場合のほかに、本当に心配している関係は、有りえないかと思います」
「野中はエンジェルと言うのよ。そして、私の本当のエンジェルだわ。本当に私を心配してくれるのはあの人だけ」
「そうです。恋愛は利己的ですから。そして、青木さんも本当に心配しています」
記代子は苦笑した。
「あなた、私の居場所つきとめて、どうするツモリなの?」
「いちど戻ってきて、先生や社長に会っていただきたいのです。ぼくの報告だけでは、納得して下さらないでしょうから。そのとき、御意志に反するようなことは決していたしません。もしも先生方がそのような処置をおとりの際には、ぼくが責任をもって、あなたの意志をまもります」
記代子は軽蔑しきって、白い目をした。
「責任をとるッて、どんなこと? できもしないこと、おッしゃるわね。あなたは何も実行したことないじゃないの。あなたは人をだますのが商売でしょう」
「ぼくの誠意が足らなかったのです。努力も足らなかったと思います。ですが、今度は、約束を裏切るようなことは致しません。ここへ戻りたいと仰有るのに、先生方が戻さないと仰有ったら、命に賭けて、おつれ戻しいたします」
「命に賭けて、なんて、そんなに安ッぽく、生意気なことを言うから、人格ゼロなのよ。エンジェルは若い人がそんな軽薄なことを云うと、怒るわ。できもしないこと、言うな、ッて。千万人の若者が戦地で苦労してるとき、たった一人、戦争もできなかったあなたは、そのことだけでも人間失格よ。口はばった
前へ
次へ
全199ページ中120ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
坂口 安吾 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング