うのが定説で、それをシリメに一向に身じろぎもしないのが居ることも事実だから、やっぱり本来ケンカを好んでいるワケではないようにも思うのである。
だが、秋田犬という図抜けて大きなこの種族も、牢固たる日本犬の習性の一ツはどうすることもできないらしい。
その習性とは何ぞや、と云えば、チャチな日本犬が電信柱や木の根ッ子にムヤミに小便するように、この図体の大きな熊の親類のような奴が、やっぱり電信柱や木の根ッ子に、ふとい大足をチョイとあげて、ムヤミに小便するのである。
西洋犬はこんなことはしません。四ツ足を大地にふみしめたまま、馬と同じようにジャーと長々と小便をたれる。一度小便をすれば、一時間の散歩の途中に再び小便するようなことは殆どないものだ。
だから、西洋犬は自転車で朝晩の散歩を走らせるのは楽であるし、当然そうすべきものなのである。
ところが秋田犬は自転車では散歩させることができない。秋田犬同志で出会うとケンカする怖れがあるから綱を握って自転車にのらなければならぬ。ところが電信柱のところでチョイと立ちどまって片足をあげて小便するたび、奴メは静かに立止ったツモリでも、綱を握っている自転車上の人物は、ズデンドウとモンドリうッてひッくり返るのである。
ホンモノの秋田犬の五分の一もあるなしのウチのチンピラ日本犬でも、ユダンしていると、電信柱のところで、ひッくり返されてしまう。小さくてもバカ力だけは大そうなもので、ホンモノの秋田犬ときては、どれほどユダンもスキもなく構えていたって、必ず電信柱のところでズデンドウは確実まちがいなしである。チャチな日本犬を飼っただけでも、ズデンドウの確実無比なのが手にとる如くに分るものだ。あの図体のバカ力は羽黒山程度でどうにかツリアイがとれるかも知れんが、彼といえども自転車に乗ッかッとればズデンドウはまぬがれない。
自転車で散歩させる手がないとなると、奴めの世話をさせるために怪力の犬係りを用意する必要がある。だいたい大館では朝晩一時間ぐらいずつ歩かせているようだ。歩かせて一時間というのは、どういうものだろうか。大型の西洋犬だと、自転車で一時間でも、あるいは少いかも知れない。秋田犬のあの図体で歩かせて一時間は、ちと不足ではないでしょうか。図体に似合わず、食べる量が多くはないようだ。秋田犬が虚弱になった原因はつまらぬ闘犬ごッこに精を入れて、ノルマ
前へ
次へ
全20ページ中17ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
坂口 安吾 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング