ない。天下に宝塚の女兵隊ほど恐しいものはない。
男の子が辞をひくうして女兵隊に懇願して、宝塚の歌劇を男にも見せて下さい、彼女らに男のための芝居もやらせて我々に見せて下さいませんか、と頼んで、ウカツな女将軍やスターの誰それがその懇願を入れる気風が見えた場合に、女兵隊がクーデタを起して男女対立のアゲクがついに悲劇的なセンメツ戦に終りはしないかという切実な大問題が残っている。この女兵隊から宝塚を男側に半分ぐらい奪取し引きよせた場合に、女兵隊が何物になるか。鬼神となってセンメツの斧をふるうか。仏門にはいって世を捨てるか。その他の何物になって何事をやるか。史上に前例もないし、これほどの大事件が異国にあったこともきかないから、どういうことに相なって、日本の悲劇になるか慶事になるか、誰にしても分る筈はないのである。
事、宝塚少女歌劇に関する限り、少女歌劇そのものはすでに私が実地見学の次第を申上げたように、決して大それたものでもないし、畸形なものでもないし、まア一般に全ての人がたのしめる程度にまッとうでまとまりのある劇団だ。複雑な風雲と謎をはらんでいるのは目下宝塚を占領中の女兵隊難民諸嬢で、少女歌
前へ
次へ
全40ページ中37ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
坂口 安吾 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング