は全部長崎県に限られているけれども、二十数ヶ村あるそうだね。たしか浦上の一部にもオラガ村の先祖伝来の正統を主張してホンモノのパッパ様(法王)のカトリックをてんで受けつけない部落があったようだ。復活切支丹の連中はこのガンコ派を「はなれ」と呼んでいる。ブラジルの神道連盟のようなものさ。日本人の在るところ、切支丹であろうと、日本神道であろうと、共産主義であろうと、ホンモノ以上の絶対正統派や、絶対不敗派が必ず存在して、力み返っているものらしいや。ガンバレ。ガンバレ。先祖伝来のパッパ様や、先祖伝来の天皇様や、先祖伝来のコミンフォルム様がついてらア。
 十年前に私が浦上の地をふんだとき、それは「火の消えたような」とでも申しましょうか、私がそこに感じたのは孤絶した哀れさ、オドオドした悲しさでした。そのとき彼らは、いつの時代よりも白眼視されていたのかも知れませんね。捕吏を敵とする時代はあったが、こんなに民衆を敵にした時代はなかったのではあるまいか。彼らが一切の上にいただく天にまします父は、日本の頭上の天にではなくて、西洋の頭上の天にまします。先祖代々日本の地上に住んではいても、彼らは日本の天の下には住
前へ 次へ
全45ページ中24ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
坂口 安吾 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング