ね。この忍んできた男が、突如として、ねている芸者を刺し殺すわけでもなく、抱きつくわけでもなく、まずコタツのフトンをまくり、ねている女の裾を一枚一枚まくりはじめたのだね。もう一寸まくると全部が露出するところまでユックリとティネイにまくるのだから驚きました。エロ劇や喜劇の最中ではなく、一つのクスグリもないマジメ一方の大悲劇の最中のことだもの、アレヨと驚くのは私一人ではなかろう。さすが饒舌の酔っ払いも、この時ばかりは叫ぶことを忘れていましたね。
 ストリップがはじまるときに停電した。節電のための計画停電という奴だ。時は真昼であったから、二階の窓を二ヶ所だけあける。舞台の後方にだけローソクをつける。馴れているのだね。さて、二名の座員はかねて用意のものらしき映画撮影用の反射板を持って南向きの二階の窓辺に立ち、太陽の光線を頭上の板にうけとめて舞台の踊り子に反射させるのである。見物人によく見えるようにというためではなくて、そうする方が踊り子に便利のためだろう。なぜなら、客席が見えたら踊りづらいに相違ないから。また肌にも光沢がつき白く照り映えてよかろうというものだ。
 このへんは停電にそなえての苦心の
前へ 次へ
全51ページ中27ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
坂口 安吾 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング