るよ、だけど、払はなくともいゝといふものを払つたらバカぢやないの」
御尤も。まつたく御説の通りである。警官に狩りたてられトラックにつまれて病院へ投げこまれるのだから又特別で、お金を払ふ気にならないのも当然だが、定まる家がないといふところに、見栄を張る支払ひの観念などが失はれてゐる理由もあるに違ひない。
彼女らは、束縛されるところがない代りに、徹底した個人主義者で、又、ケチンボであるらしい。買ひ物はお客にしてもらうもの、自分のお金を他人のために使ふといふことなぞは、考へたこともない様子だ。そのくせ自分は人のお金を使はせて生活してをり、又それだから、自分は人のためにお金を使ふことがバカらしくなるのかも知れない。
姐御と配下といつたつて、別に仁義、義理、人情、いたはりが有るわけぢやない。便宜の機関といふだけのこと、天地いたるところどこでも開業できる、さういふ自由さと強みはおのづから浸みでゝ、彼女らに徹底した個人主義の性格を与へてゐるのだ。
精神的には健康で明るいから、私は娼家の娼婦とパンパンとどちらをなくした方がいゝかときかれゝば、娼家の娼婦は先づなくしろと言ひたい。娼家の娼婦は畸形
前へ
次へ
全10ページ中9ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
坂口 安吾 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング