#ここで割り注終わり])はおちつき払って我慢《がまん》していた。でもクリストフは、知らず知らずに彼を好《す》いてるのだった。第一に、思うままになるおとなしい玩具《がんぐ》として、彼が好《す》きだった。それからまた、いつも待《ま》ちがいのあるいいもの、菓子《かし》とか絵《え》とか珍《めず》らしい玩具などを持って来《き》てくれるから、好《す》きだった。この小さい男が戻《もど》って来《く》ると、思いがけなく何《なに》か貰《もら》えるので、子供たちはうれしがった。彼は貧乏《びんぼう》だったけれど、どうにか工面《くめん》して一人一人《ひとりびとり》に土産物《みやげもの》を持って来《き》てくれた。また彼は家の人たちの祝《いわ》い日を一|度《ど》も忘《わす》れることがなかった。誰《だれ》かの祝《いわ》い日になると、きっとやってきて、心をこめて選《えら》んだかわいい贈物《おくりもの》をポケットからとりだした。誰《だれ》もお礼をいうのを忘《わす》れるほどそれに馴《な》れきっていた。彼の方《ほう》では、贈物《おくりもの》をすることがうれしくて、それだけでもう満足《まんぞく》してるらしかった。けれど、クリス
前へ 次へ
全39ページ中20ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
ロラン ロマン の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング