《わるじゃれ》がすむのを、静かに待《ま》つのであった。クリストフの祖父《そふ》と父は、彼を嘲《あざけ》りぎみに軽蔑《けいべつ》していた。そのちっぽけな男がおかしく思《おも》われたし、行商人《ぎょうしょうにん》という賤《いや》しい身分に自尊心《じそんしん》を傷《きず》つけられるのだった。彼等《かれら》はそのことをあからさまに見せつけたが、彼は気づかない様子《ようす》で、彼等に深い敬意《けいい》をしめしていた。そのため、二人の気持《きもち》はいくらか和《やわら》いだ。ひとから尊敬《そんけい》されるとそれに感じ易い老人《ろうじん》の方は、殊《こと》にそうだった。二人はルイザがそばで顔を真赤《まっか》にするほどひどい常談《じょうだん》を浴《あび》せかけて、それで満足《まんぞく》した。ルイザはクラフト家の人たちの優《すぐ》れていることを文句《もんく》なしにいつも認《みと》めていたから、夫《おっと》と舅《しゅうと》が間違《まちが》っているなどとは夢《ゆめ》にも思っていなかった。しかし、彼女《かのじょ》は兄をやさしく愛していたし、兄も口には出さないが彼女を大切《たいせつ》にしていた。彼等は二人《ふた
前へ 次へ
全39ページ中18ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
ロラン ロマン の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング