。これから、お前が立派《りっぱ》な音楽家《おんがくか》になり、えらい芸術家《げいじゅつか》になって、一家の光栄《こうえい》、芸術の光栄、祖国《そこく》の光栄《こうえい》となった時、お前が有名になった時、その時になって、思い出してくれるだろうね、お前《まえ》を最初《さいしょ》に見出し、お前の将来《しょうらい》を予言《よげん》したのは、この年《とし》とったお祖父《じい》さんだったということをね……」
その日《ひ》以来《いらい》、クリストフはもう作曲家《さっきょくか》になったのだったから、作曲《さっきょく》にとりかかった。まだ字《じ》を書《か》くことさえよく出来《でき》ないうちから、家計簿《かけいぼ》の紙《かみ》をちぎりとっては、いろいろな音符《おんぷ》を一|生懸命《しょうけんめい》書《か》きちらした。けれども、自分《じぶん》がどんなことを考えているかそれを知《し》るために、そしてそれをはっきり書《か》きあらわすために、あまり骨折《ほねお》っていたので、ついには、何か考《かんが》えてみようとするだけで、もう何も考えなくなってしまった。それでも彼は、やはり楽句《がっく》([#ここから割り注
前へ
次へ
全39ページ中14ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
ロラン ロマン の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング