獅フ念をいだいていた。
クリストフは、ヴェール氏に同情を寄せることについては、少佐ほどの理由ももってはいなかった。しかし彼は不正を看過することができなかった。シャブランがヴェール氏を非難するときには、いつも弁護の労をとっていた。
ある日、例によって少佐が種々の事態をののしりだすと、クリストフは言った。
「それはあなたがたのほうが悪いんです。あなたがたはみな隠退しています。フランスで万事が自分の思いどおりにいっていないとなると、ぶっきら棒に職を辞してしまうじゃありませんか。あたかも敗北を宣言するのを名誉とでもしてるがようです。それほど失敗に意気込む者が他にあるでしょうか。あなたは戦争をされたのですが、そんなのが戦いの仕方ですか?」
「何も戦いの問題じゃない。」と少佐は答えた。「フランスと戦う奴があるものですか。君が言うようなその争闘では、口をきいたり議論したり投票したり、多くの無頼漢《ならずもの》と不快な接触をしなければならない。そんなことは僕には不向きです。」
「たいへん厭気《いやけ》がさしていられますね。しかしアフリカでは、あなたはやはり無頼漢らと接していられたじゃありませんか。」
「いやそのことなら、僕はそれほど厭《いや》ではなかった。それにいつでもやっつけてやれた。そのうえ、戦うには兵士どもが必要だ。あちらでは僕は部下の狙撃《そげき》兵をもっていた。しかしこちらでは一人きりです。」
「それでも善良な人に乏しかありません。」
「ではどこにいるんです?」
「どこにでもいます。」
「そんなら、その連中は何をしてるんです?」
「あなたと同様に、何にもしていませんし、しかたがないと言っています。」
「とにかく一人だけでも名ざしてごらんなさい。」
「お望みなら三人ほど名ざしましょうか。しかもあなたと同じ家にですよ。」
クリストフはヴェールを名ざした――(少佐は声をたてた)――つぎにエルスベルゼ兄弟を名ざした――(少佐は飛び上がった。)
「あのユダヤ人が、あのドレフュース派どもが?」
「ドレフュース派ですって?」とクリストフは言った。「それがどうしたんですか。」
「奴らこそフランスを害したのだ。」
「しかし彼らはあなたと同じくフランスを愛しています。」
「それじゃ狂人だ、有害な狂人だ。」
「敵をも正当に批判してやれないものでしょうか。」
「公然たる武器をもって戦う公正な敵となら、僕は完全に理解し合える。その証拠にはドイツ人たる君と僕はこのとおり話し合っています。われわれが受けた打撃に利子をつけて他日返報してやろうと思ってるから、僕はドイツ人を大事にしている。しかし他の敵は、内部の敵は、同じわけにはゆかない。彼らは不正な武器を、不健全な理屈を、毒のある人道主義を、使用している……。」
「なるほどあなたは、初めて火薬に出会った中世の騎士たちと、同じ精神状態にいるんですね。やむを得ないことではないですか。戦争は進化してゆくものです。」
「よろしい。それじゃ直截《ちょくせつ》に言って、戦争だということにしよう。」
「それでもし共通の敵がヨーロッパを脅かすとしたら、あなたがたはドイツと同盟しませんか。」
「僕たちはシナでそれをやった。」
「ではあなたの周囲を見てごらんなさい。あなたの国は、わがヨーロッパの各国は、その民族の勇壮な理想主義を、現在脅かされてはしないでしょうか。みな多少とも政治や思想の山師どもの餌食《えじき》となってはしないでしょうか。その共通の敵に反抗してあなたは、ある精神力をもってる敵と協力すべきではないでしょうか。あなたのような人が、どうしてそんなに現実の問題を軽視されるのですか。あなたがたに対抗して異なった理想を主張してる人たちもいます。ところが理想は一つの力であって、あなたがたもその力を否定することはできません。あなたがたが最近なされた戦いにおいては、敵の理想からあなたがたは打ち敗られたのです。けれども、その敵の理想に対抗して自分を疲らすよりも、あらゆる理想の敵に対抗して、祖国を利用する奴らに対抗して、ヨーロッパ文明を腐敗させる奴らに対抗して、なぜあなたがたは自分の理想と敵の理想とを併《あわ》せ用いないのですか。」
「だれのためにです? まず事情を明らかにしておかなければならない。われわれの敵に勝利を得させるためにですか。」
「あなたがたがアフリカにおられたときには、戦ってるのは国王のためにだかもしくはフランス共和国のためにだか、それを知ろうと懸念されはしなかったでしょう。私の想像するところでは、あなたがたの多くはフランス共和国のことをほとんど考えてもいられなかったでしょう。」
「そんなことは気にもかけていなかった。」
「そうです! そしてそれがフランスのためになったのです。あなたがたは、フランスのために、そしてまた
前へ
次へ
全84ページ中66ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
ロラン ロマン の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング