こからは、アカシアの植わった小さな広場の一|隅《ぐう》が見え、なお向うには夕靄《ゆうもや》に浸った野が見えていた。ライン河は丘の麓《ふもと》を流れていた。荒れ果てた古い墓地が、墓石は皆雑草の波に覆《おお》われて、閉《し》め切った鉄門の後ろに彼らのそばに眠っていた。
レオンハルトは語りだした。人生をのがれることは、永久の避難所たるべき隠れ家を見出すことは、いかに楽しいことであるかを、満足の色に眼を輝かしながら説いた。クリストフはまだ最近の心の傷が生々しくて、この休息と忘却との欲望を激しく感じていた。しかしそれには愛惜の念も交っていた。彼は溜息《ためいき》をついて尋ねた。
「それでも、まったく人生を見捨ててしまうことを、君はなんとも思わないのかい?」
「おう、何が惜しいことがあるもんですか。」と相手は静かに言った。「人生は悲しい醜いものではありませんか。」
「美しいものもまたあるよ。」とクリストフは麗わしい夕暮をながめながら言った。
「美しいものもいくらかありはしますが、それは非常に少ないんです。」
「非常に少ないったって、僕にはそれで沢山《たくさん》なんだが。」
「ああそれは分別くさい
前へ
次へ
全295ページ中44ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
ロラン ロマン の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング