野の哄笑
相馬泰三

−−
【テキスト中に現れる記号について】

《》:ルビ
(例)如《ごと》く

|:ルビの付く文字列の始まりを特定する記号
(例)四斗|樽《だる》

[#]:入力者注 主に外字の説明や、傍点の位置の指定
(例)がつと[#「がつと」に傍点]

/\:二倍の踊り字(「く」を縦に長くしたような形の繰り返し記号)
(例)ぞろ/\
−−

 型の如《ごと》く、青竹につるした白張の提灯《ちやうちん》、紅白の造花の蓮華《れんげ》、紙に貼付《はりつ》けた菓子、雀《すゞめ》の巣さながらの藁細工《わらざいく》の容物《いれもの》に盛つた野だんご、ピカピカ磨《みが》きたてた真鍮《しんちゆう》の燭台《しよくだい》、それから、大きな朱傘をさゝせた、着飾つた坊さん、跣《はだし》の位牌《いはい》持ち、柩《ひつぎ》、――生々しい赤い杉板で造つた四斗|樽《だる》ほどの棺桶《くわんをけ》で、頭から白木綿で巻かれ、その上に、小さな印ばかりの天蓋《てんがい》が置かれてある。棺台に載せて、四人して担《かつ》いだ。――そして、そのあとから、身寄りのもの、念仏衆、村のたれかれ、見物がてらの子守ツ子たちがぞろ/\と続いた。
 チン! カン! ボン!
 念仏衆の打ちならす小、中、大の鉦《かね》の音が静かに、哀《かな》しげに、そして、いかにも退屈さうに響いた。行列は、それに調子を合せてでもゐるかのやうに、のろ/\と、哀しげに、そしていかにも怠儀《たいぎ》さうに進んだ。
 誰もが、唖《おし》ででもあるやうに、重苦しく押黙つてゐた。
 チン! カン! ボン!
 たゞ、鉦の音だけが、間をおいては同じ調子で繰り返へされた。が、小暗《をぐら》い村の小径《こみち》を離れて、広々とした耕野の道へ出た時、たうとう我慢がしきれなくなつたといつたやうに、誰かが、前の方で叫んだ。
「鉦を、もつとがつと[#「がつと」に傍点]に叩《たゞ》けや。」
 と、これも、みんなに寛《くつろ》ぎを勧めでもするやうな、殊更《ことさ》らにおどけた調子で、少し離れたところから、ほかの者が、それにつけ加へた。
「ほんとによ、今度の仏は、大分耳が遠かつたんだから。聞えねえと悪い。」
 チーン! カーン! ボーン!
「さうだ、さうだ。もつと、もつと。はゝゝゝ。」
「爺《ぢい》さんな、陰気ツ臭いのが何より嫌《きれ》えだつて、いつも口癖のやうに云つてゐさしたつけよ。」と、今度は後の方で、誰か女の人が云つた。
「それに八十二だつて云や、年齢《とし》に不足はねえんだからの、まあ、目出度《めでて》え方なんだ。」
「ほんだてば。」
「八十二でゐさしたつて、え?」
「あ、さうだ、と。」
「ほう、それにしちや、まあ、とんだ岩畳《がんでふ》なもんだつたの! 仕事ぢや、何をやらしても若いもんと同じこんだつた。」
 縛《いまし》めからでも解かれたやうに、一同は急にくつろいで、陽気に、がやがやとしやべり出した。「やれやれ!」といつたやうに大きな吐息を洩《もら》すものさへあつた。
 風のない、ぽか/\する上天気である。収穫前の田畑はいづれも豊かに、黄に、褐色《かつしよく》に、飴色《あめいろ》に色付いてゐた。あたりには、赤とんぼの群がちら/\と飛んでゐた。その或るものは、歩いてゐる青竹に、朱傘に、柩にとまつたりした。
 チン! カン! ボン!
「爺さんな、今ごろ、どの辺を歩いて居られることやら?」
 突然、真中あたりで、こんなことを云ひ出したものがあつた。と、それが、ちやうど波紋かなどのやうに、順々に前後に拡つて行つた。
「三途《さんづ》の川《かは》あたりだらうかなう?」
「なんぼ足が早いつたつて、十万億土つていふから、さうは行かれめえてば。」
「なあに、さうでねえと。瞬《まばた》きしるかしねえうちに向ふへ行きつくもんだつてこんだ。」
「そんな事だつたら、何で脚絆《きやはん》だ、草鞋《わらぢ》だつて穿《は》かせてやることがあらうば。」
「七日七夜の間は、魂が、まだ家のまはりに止つてゐるもんだつてこんだよ。」
「さうだかも知れねえ。」
「どれが当つてゐるか、坊様にお尋ね申してみるが、いつちいゝ。」
 話の波が、また中央《まんなか》へ復《かへ》つて来た。が、頭を青々と剃立《そりた》てた生若《なまわか》い坊さんは、勿体《もつたい》ぶつた顔にちよいと微笑を浮べただけで何とも答へなかつた。
 しかし、そんな事には一向|頓着《とんぢやく》なく、別な新しい話が、もう、別なところで持ち上つてゐた。
「爺さんな、わるくすると、地獄街道をどん/\行つてしまつたかも知れねえてば。」
「なんしてや?」
「極楽の道は人通りがすくねえんで草だらけだつてこんだからなう。」
「呑気《のんき》もんだから、そんなことに気がつかれめえも知れねえ。」
「さうだてば、真直《まつ
次へ
全3ページ中1ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
相馬 泰三 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング