をしてたちまちに、
「八十円ほど……。」と答えしめるだけな恩愛の情が漲《みなぎ》っていた。
「ほんとにそれだけで良いのかい。……あとでまた何か云い出したって、妾《わたし》はもう知りませんよ。それですっかりよくなるのだね、ほんとに?」
「はい。」
 こう、はっきり[#「はっきり」に傍点]と答えた時に庸介の眼から涙がぽろりと落ちた。
 彼は、母の深い情を感ずるよりも、自分自身の臆病な、卑屈な心をつくづく羞《はず》かしく思うた。彼が今、しきりに督促に遇《あ》っている借財の口は都合三ツあって、それを片附けるには百弐拾円と少しなければならないのであった。「何で、それを正直に打明ける事ができないのだ! この場合になってかくのごとく限りなき母の愛情の前に坐っていながら、四拾や五拾の金額を少なく申出る事によって幾分なりともなお自分の面目なさを軽くしようなどとは実に何という見下げ果てた根性だ!」彼はこの時ほど自分自身に対して酷《ひど》く憎悪の感を覚えた事は、これまでに一度もなかった。
 この事は、その後幾日も彼を責めた。
 家の中に息づまるような、厭な小暗さが加って来た。家の人達と彼との間に陰気な密雲が蔽《おお》いかぶさったようになって、名前をもってたがいを呼び合うというような事が、何となくできにくいような心持ちが続いた。
 父の翻訳の方が忙しくなっていた。主にそんな事で彼は日を暮らした。それは維也納《ウィーン》のある博士が、ある医師会の席場に試みた、終焉《しゅうえん》に関しての講演の筆記であった。殆んどすべての終焉が生理的にまったく快感性のものである事を論じたので、きわめて興味深いものであった。それには、数えきれないほどさまざまな終焉の場合と、それについての饒多《じょうた》な実例とが挙げられてあった。中には、高い崖の上から落下して長い間気絶していた人や、溺死した人やのその人自身の詳《くわ》しい実話などもあった。それ等の人々は、その後他人によって幸にして蘇生させられなかったならば正しくそのまゝ絶命してしまったに相違なかったものであった。……
 その博士は貴族であった。それにゲーテなどを愛読している人のようでもあった。云わんとしている事がきわめて微細な科学的なものであるにもかかわらず、その云いまわしは典雅荘重をきわめていた。時にゲーテの詩の数句が引かれてあったりした。
 彼は、明快を主とするのゆえをもって、口語体が一番良いと云った。それに対して彼の父はあくまでも漢文口調の文体を主張した。そんな事から議論に花が咲いて、しまいには全然それ等の事から離れたさまざまな問題にまで移り移ってゆくのを免《まぬか》れなかった。

     七

 老医師の云う所は、哲学というよりは当然それは処世術とも呼ばるべき種類のものに限られていた。彼は常に(欲望の節度、明らかな教養、気高い心ばえ)こうならべて云うのであった。そしてそれについて、その場合々々に応じてそれぞれ適当な説明を附けて行った。
「むやみに快楽を追おうとする所にいっさいの紛雑が生ずるのだ。苛《あせ》れば苛《あせ》るほど、藻掻けば[#「藻掻けば」は底本では「薄掻けば」]藻掻くほどすべてが粗笨《そほん》に傾き、ますます空虚となってゆくばかりだ。そうではないか。むしろ、常に我々を巡《めぐ》りややともすれば我々に襲い掛ろうとしている所の数知れない痛苦と心配とから離脱しようという事を希《ねが》うべきだ。すべての悪《あ》しき雲のはらわれた後にこそ誠に『晴やかな平和、ゆるぎなき心の静けさがある。』のではあるまいか。」
「絶えざる修養によって迷を去らねばならぬ。そしてもっとも正しい生活に入る事を思わねばならぬ。そうすれば不安や恐れが無くなるのであろう。間違がないという事より強い事はない。泰然として他の何物からも煩《わず》らわされるという事がなくなるであろう。」
「それからまた、我々は高尚にならねばならぬ。滅《ほろ》び易き形や物に淡くなり、永く続くであろうところの心と美とは濃くなってゆく事が必要である。こういう風にして初めて限りもなく都合の良い友情とか善意とかいうものが広く成り立つのである。そうなれば、自分一個人だけではなく、我々の住んでいる社会全体がいかにも滑《なめ》らかに滞《とどこお》りなく愉快なものとなるであろう。」
 また、老医師はいうたであろう。
「決して一人という事を思うべきでない。人間はそれを取囲む雰囲気が必要である。それだから各人が「自分だけの都合、勝手という考からできるだけ慎み合わなければいけない。そしてめいめいが、できるだけ、悪るい影、悪るい臭気、悪るい響、こういうものを自分から発せしめないように努むべきである。そうではないか。」
 これらの事は、みんないつも順序がきちん[#「きちん」に傍点]と定まって
前へ 次へ
全21ページ中10ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
相馬 泰三 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング