ページ]
おもひで話
ゆうべのことだ
ストーブのなかで
ぼくだけ聞《き》いた。
むかしのむかし
土《つち》ンなかにゐた時の
石炭たちの
おもひで話
くすくす笑《わら》つて
まつ赤《か》になつて
石炭たちの
おもひで話。
ゆうべのことだ
ストーブのなかで
ぼくだけ聞いた。
[#改ページ]
白いお手
ひとりぼつちでゐる時に
ぼくはいつでも思ひだす
それはきれいなねえさんの
ほんとにやさしい白いお手
「おりこうさんね」といひながら
ぼくの頭をなでたお手
いつのことやら忘れたが
どこのだれやら忘れたが
ぼくはいつでも思ひだす
そしてなぜだか涙ぐむ。
[#改ページ]
風と月
子供よ 子供よ
どこへ行く?
はりがね持つて
どこへ行く?
風をしばりに
行くんだよ
だつてかあさん
ご病氣で
風が吹くのが
さみしいの。
子供よ 子供よ
どこへ行く?
ふろしき持つて
どこへ行く?
月をつつみに
行くんだよ
だつてかあさんは
ご病氣で
月が照るのが
かなしいの。
[#改ページ]
あがり双六
あがり双六《すごろく》
東海道
五十三次
長道中《ながどう
前へ
次へ
全20ページ中9ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
水谷 まさる の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング