後にみんなは、その船が古びこわれたのを燃やして塩を焼き、その焼け残った木で琴《こと》を作りました。その琴をひきますと、音が遠く七つの村々まで響《ひび》いたということです。
 天皇はついにおん年八十三でおかくれになりました。
[#改頁]


 大鈴《おおすず》小鈴《こすず》

       一

 仁徳天皇《にんとくてんのう》には皇子《おうじ》が五人、皇女《おうじょ》が一人おありになりました。その中で伊邪本別《いざほわけ》、水歯別《みずはわけ》、若子宿禰《わくごのすくね》のお三方《さんかた》がつぎつぎに天皇のお位におのぼりになりました。
 いちばんのお兄上の伊邪本別皇子《いざほわけのおうじ》は、お父上の亡《な》きおあとをおつぎになって、同じ難波《なにわ》のお宮で、履仲天皇《りちゅうてんのう》としてお位におつきになりました。
 そのご即位《そくい》のお祝いのときに、天皇はお酒をどっさり召《め》しあがって、ひどくお酔《よ》いになったままおやすみになりました。
 すると、じき下の弟さまの中津王《なかつのみこ》が、それをしおに天皇をお殺し申してお位を取ろうとおぼしめして、いきなりお宮へ火をおつけになりました。火の手は、たちまちぼうぼうと四方へ燃え広がりました。お宮じゅうの者はふいをくって大あわてにあわて騒《さわ》ぎました。
 天皇は、それでもまだ前後もなくおよっていらっしゃいました。それを阿知直《あちのあたえ》という者が、すばやくお抱《かか》え申しあげ、むりやりにうまにお乗せ申して、大和《やまと》へ向かって逃《に》げ出して行きました。
 お酔いつぶれになっていた天皇は、河内《かわち》の多遅比野《たじひの》というところまでいらしったとき、やっとおうまの上でお目ざめになり、
「ここはどこか」とおたずねになりました。阿知直《あちのあたえ》は、
「中津王《なかつのみこ》がお宮へ火をお放ちになりましたので、ひとまず大和《やまと》の方へお供《とも》をしてまいりますところでございます」とお答え申しました。
 天皇はそれをお聞きになって、はじめてびっくりなさり、
「ああ、こんな多遅比《たじひ》の野の中に寝《ね》るのだとわかっていたら、夜風《よかぜ》を防ぐたてごもなりと持って来ようものを」
と、こういう意味のお歌をお歌いになりました。
 それから埴生坂《はにうざか》という坂までおいでになりまして、そこから、はるかに難波《なにわ》の方をふりかえってご覧《らん》になりますと、お宮の火はまだ炎々《えんえん》とまっかに燃え立っておりました。天皇は、
「ああ、あんなに多くの家が燃えている。わが妃《きさき》のいるお宮も、あの中に焼けているのか」という意味をお歌いになりました。
 それから同じ河内《かわち》の大坂《おおさか》という山の下へおつきになりますと、向こうから一人の女が通りかかりました。その女に道をおたずねになりますと、女は、
「この山の上には、戦道具《いくさどうぐ》を持った人たちがおおぜいで道をふさいでおります。大和《やまと》の方へおいでになりますのなら、当麻道《たじまじ》からおまわりになりましたほうがよろしゅうございましょう」と申しあげました。
 天皇はその女の言うとおりになすって、ご無事に大和《やまと》へおはいりになり、石上《いそのかみ》の神宮《じんぐう》へお着きになって、仮にそこへおとどまりになりました。
 すると二ばんめの弟さまの水歯別王《みずはわけのみこ》が、その神宮へおうかがいになって、天皇におめみえをしようとなさいました。天皇はおそばの者をもって、
「そちもきっと中津王《なかつのみこ》と腹《はら》を合わせているのであろう。目どおりは許されない」とおおせになりました。王《みこ》は、
「いえいえ私はそんなまちがった心は持っておりません。けっして中津王《なかつのみこ》なぞと同腹《どうふく》ではございません」とお言いになりました。天皇は、
「それならば、これから難波《なにわ》へかえって、中津王《なかつのみこ》を討《う》ちとってまいれ。その上で対面しよう」とおっしゃいました。

       二

 水歯別王《みずはわけのみこ》は、大急ぎでこちらへおかえりになりました。そして中津王《なかつのみこ》のおそばに仕えている、曾婆加里《そばかり》というつわものをお召《め》しになって、
「もしそちがわしの言うことを聞いてくれるなら、わしはまもなく天皇になって、そちを大臣にひきあげてやる。どうだ、そうして二人で天下を治めようではないか」とじょうずにおだましかけになりました。すると曾婆加里《そばかり》は大喜びで、
「あなたのおおせなら、どんなことでもいたします」
 と申しあげました。皇子《おうじ》はその曾婆加里《そばかり》にさまざまのお品物をおくだしになったうえ、
前へ 次へ
全61ページ中49ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
鈴木 三重吉 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング