岡の家
鈴木三重吉

−−
【テキスト中に現れる記号について】

《》:ルビ
(例)百姓《ひゃくしょう》

[#]:入力者注 主に外字の説明や、傍点の位置の指定
(例)ろ[#「ろ」に傍点]のたき火
−−

 岡の上に百姓《ひゃくしょう》のお家《うち》がありました。家がびんぼうで手つだいの人をやとうことも出来ないので、小さな男の子が、お父《とう》さんと一しょにはたらいていました。男の子は、まいにち野へ出たり、こくもつ小屋の中で仕事をしたりして、いちんちじゅう休みなくはたらきました。そして、夕方になるとやっと一時間だけ、かってにあそぶ時間をもらいました。
 そのときには、男の子は、いつもきまって、もう一つうしろの岡の上へ出かけました。そこへ上《あが》ると、何十町か向うの岡の上に、金《きん》の窓のついたお家が見えました。男の子は、まいにち、そのきれいな窓を見にいきました。窓はいつも、しばらくの間きらきらと、まぶしいほど光っています。そのうちに家の人が戸をしめると見えて、きゅうに、ひょいと光がきえます。そして、もう、ただのお家とちっともかわらなくなってしまいます。男の子は、日ぐれだから金の窓も
次へ
全7ページ中1ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
鈴木 三重吉 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング