asic の採つた方法を説明しよう。

 2 C.K. Ogden : Basic English[#「Basic English」は斜体], pp.53−7.

            2. 贅語の排除

 Basic はその制限した語彙が國際補助語として、又英語教育の具として、有效であるならば、1,000語以下を以て間に合はせるといふ建前で語彙の整理を始めたのであるが、先づ最初に7,500の最も有用なる語彙を選び、それを基礎として、先づ4,000の普通の動詞を排除することが出來た。同時に他の語彙に對する第一次の制限によつて1,500語を減じて茲に2,000語が殘つた。更にこれを精査して遂に Basic 850語を得たのである。これ以下の語數では、どうしても英語としての語法に非常な無理が生ずるといふのである。而してその基本語彙の調査には語の行動を明かに知り、且つその使用價値を極めて正確に驗めし得るやうな次頁に示す贅語排除器(Panoptic Eliminator)即ち、放射式一覽圖表(Panoptic Chart)を發明して、これを用ゐたのである。
[#「放射式一覽圖表」のキャプショ
前へ 次へ
全102ページ中34ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
高田 力 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング