ベーシック英語
高田力

−−
【テキスト中に現れる記号について】

《》:ルビ
(例)蓋《ふた》

[#]:入力者注 主に外字の説明や、傍点の位置の指定
   (数字は、JIS X 0213の面区点番号、または底本のページと行数)
(例)※[#ローマ数字1、1−13−21]

*、1、2、3:注釈記号
 (底本では、直前の文字の右横に、ルビのように付く)
(例) The Meaning of Meaning[#「The Meaning of Meaning」は斜体]*
−−

[#底本ではここにオグデンによるベーシック・ワードのリストが掲げてあるが、オグデンの著作権は現在保護期間中なので、省略する。]
[#改丁]

          はしがき

 此の小稿は Basic English の基礎理論と組織との概要及び英語教育に於けるその價値を出來るだけ平明に解説しようと試みたものである。Basic は決して850語の單なる list に止まるものではないのである。動的であつて有機的なそれ自體一つの纒つた組織を成し、その運用によつて日常の用を辨じ得る仕組になつてゐるのである。然も Basic は總て英語の傳統に從つて考案され、英語の特異性が十分に利用されたものであるから、その研究は英語研究の全體的見地から考へて見て、決して無駄なことではないと思はれる。
 我國に於いては、Basic の組織をよく理解してゐる人が比較的尠いやうに思はれる。幸に讀者諸氏が本稿によつて、Basic の如何なるものであるかを理解せられて、更にその關係文獻を渉獵するの勞を惜まず、檢討を加へられて Basic の組織を全體として眺め、その長所を採つて英語教育に應用せられるならば、筆者の幸福のみに止まらないであらうと思ふ。
   昭和十六年三月
[#地から2字上げ]高田力
[#改丁]

          目次

はしがき
※[#ローマ数字1、1−13−21]. ベーシック英語
※[#ローマ数字2、1−13−22]. 考案の起源と展開
※[#ローマ数字3、1−13−23]. 語彙制限の諸原則
 1. 動詞の排除
 2. 贅語の排除
 3. 意味の擴張と特殊化
 4. 複合語
 5. −er, −ing, −ed の語尾
 6. 慣用句
※[#ローマ数字4、1−13−24]. ベーシック選集
 1.
次へ
全51ページ中1ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
高田 力 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング