んだか妙にあつかましくなってきた。昔の道化が、今度は、ほかの者を道化に仕立てようという、ずうずうしい要求を現わし始めたのである。女を相手に見苦しいまねをすることは、以前どおりに好きだというよりも、そのやり方がいっそういやらしくなったように思われた。間もなく彼は郡内に多くの新しい酒場を開いた。どうやら彼の財産は十万ルーブルか、それとも、幾分それに欠けるくらいはあったらしい。町内や郡内の多くの人たちが、たちまち彼から借金をしたが、それはもちろん、たしかな抵当を入れてのことであった。ごく最近になって、彼もなんだか気がゆるんだらしく、流暢《りゅうちょう》さと身のしまりがなくなり、妙にだらしがなくなって、何か事を始めても、前後がすっかり食い違い、すべてが投げやりになって、いよいよ頻繁に深酒に浸るようになった。だから、もしも、そのころ、やはりいいかげんに老いぼれていた例の下男グリゴリイが、ほとんど付き添いの格で彼を見張っていなかったなら、フョードルの生活には、絶えずめんどうなごたごたが起こっていたことであろう。アリョーシャの帰郷は、精神的な方面から見ても、彼になんらかの影響を与えたらしい。年に似合
前へ 次へ
全844ページ中53ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
中山 省三郎 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング