いますよ。ほんとによくおっしゃりなされました、これまで、わたくしはそういうお話は聞いたことがございません。全くそのとおりで、わたくしは生涯のあいだいい気持になるまで腹を立ててまいりました。つまりその、美的に腹を立てたのでございますよ。なぜといって、侮辱されるというやつは、気持がいいばかりでなく、どうかすると美しいことがございますからな。この美しいっていうことを一つお忘れなされましたよ、長老様! これは手帳へ書きつけておきましょうわい! ところで、わたくしは徹頭徹尾、嘘をつきました。それこそ一生のあいだ毎日毎時間、嘘をつきました。まことに偽りは偽りの父なり!――でございますよ。もっとも、偽りの父ではないようでございますな。いつもわたくしは聖書の文句にはまごつきますので。まあ、偽りの子にしたところで結構なんですよ。ただしかし……長老様……ディデロートの話も、ときにはよろしゅうございますよ? ディデロートは害になりません、害になるのは別の話でございます。ときに、お偉い長老様、ついでにちょっと伺いますが、あ、うっかり忘れるところでした、これはもう三年も前から調べてみるつもりで、こちらへ伺ってぜ
前へ 次へ
全844ページ中117ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
中山 省三郎 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング