ゃるんですからね。ですけども、ぜひお願いしておきますが、わたしのことも、わたしのお話ししたことも、必ずあの人に言わないでくださいまし。でないと、わたしは理由《わけ》もなく殺されてしまいますからね」
「イワン兄さんが今日ドミトリイを料理屋へ呼んだって?」と、アリョーシャは早口に問い返した。
「そのとおりですよ」
「広場の『都』だな?」
「確かにあそこですよ」
「それは大いにありそうなことだ」とアリョーシャはひどくわくわくしながら叫んだ。
「ありがとう、スメルジャコフ、それは大切な知らせだ。これからすぐに行ってみよう」
「どうかおっしゃらないでくださいまし」とスメルジャコフが後ろから念を押した。
「大丈夫だよ。僕はその店へ偶然ゆき合わしたような風にするから、安心しておいで」
「あら、あなた、どこへいらっしゃいますの? 今わたし耳門《くぐり》をあけてさしあげますわ」とマリヤが叫んだ。
「いや、こちらが近いですよ、また垣を超えてゆきます」
この知らせは非情にアリョーシャの心を打った、彼はまっすぐに料理店をさして急いだ。彼の服装《みなり》で料理店にはいるのは妙であったが、階段のところで尋ねてから呼び出してもらうという手もあった。しかし、彼が料理店のそばへ近づいたばかりのとき、不意に一つの窓があいて、兄のイワンが窓から下を見おろしながら呼びかけた。
「アリョーシャ、おまえは今すぐにここへはいって来るわけに行かないかえ、どうだい? そうしてくれると実にありがたいんだが」
「ええ、いいのくらいじゃありませんよ、でも、こんな服装ではいって行ってもいいかどうか、それがわからないだけです」
「だって、ちょうどいいあんばいに僕は別室に陣取ってるんだ。かまわずに玄関からはいっておいでよ、僕が今迎えに駆け出して行くから……」
一分間の後、アリョーシャは兄と並んで坐っていた。イワンは一人きりで食事をしていたのである。
三 兄弟相知る
もっとも、イワンが陣取っていたのは別室ではなかった。それはただ、窓のそばの衝立《ついたて》で仕切っただけのところにすぎなかったが、それでも中に坐っていると、はたの人からは見えなかった。その部屋は、入口から取っつきの部屋で、横のほうの壁ぎわにはスタンドがあり、ボーイがあちこちと絶えず動き回っていた。お客といっては、退職の軍人らしい老人がただ一人、隅っこのほうでお茶を飲んでいるだけであった。それに反して、他の部屋では、料理店につきものの騒々しい音――ボーイを呼ぶ叫び声や、ビールの口を抜く音や、玉突きのひびきが沸きたっていて、オルガンのうなり声が聞こえていた。アリョーシャは、イワンがこの料理屋へほとんど一度も来たことがないということも、概して彼が料理屋というものを好かないということもよくよく知っていた。だから、イワンがここへ来たわけは、ただドミトリイに会う約束のためであろうと考えた。ところが、兄ドミトリイの姿はそこになかった。
「魚汁《ウハー》か何かあつらえようかね。まさか、おまえもお茶ばかりで生きてるわけでもあるまいからね」と弟をつかまえたことに、ひどく満足したらしい様子でイワンが言った。彼自身はもう食事を終わって茶を飲んでいたのである。
「魚汁をください、そのあとでお茶もいただきましょうよ、僕すっかりおなかが空《す》いてるんです」とアリョーシャは愉快そうに答えた。
「桜ん坊のジャムはどうかえ? ここにあるんだよ。覚えてるかな、おまえは小さい時分にポレーノフの家にいて、桜ん坊のジャムが大好きだったじゃないか?」
「そんなことをよく覚えていますね? ジャムもくださいよ。僕は今でも好きなんです」
イワンはボーイを呼んで魚汁と茶と桜ん坊のジャムを注文した。
「何もかも僕は覚えてるよ、アリョーシャ、僕はね、おまえが十一のときまでは覚えてる、そのとき僕は十五だったんだな。十五と十一という年の違いは、兄弟がどうしても仲よしになれない年ごろなんだな。僕はおまえが好きだったかどうかさえ覚えていないんだ。モスクワへ出てから最初の何年かは、おまえのことなんかてんで思い出しもしなかったよ。その後おまえ自身がモスクワへやって来た時だって、たった一度どこかで会ったきりだったっけ、それにまた、僕はこちらへ来てもう四か月にもなるけど、今まで一度もおまえとしんみり話したことがない。僕は明日立とうと思うんでね、今ここに坐っていながら、ふとどうかしてあれに会えないかしら、しんみり別れがしたいものだと考えていると、そこへおまえが通りかかるじゃないか」
「それでは、兄さんはそんなに僕に会いたかったんですか?」
「とても。一度じっくりとおまえと近づきになって、また自分の腹の中をおまえに知ってもらって、それを土産《みやげ》に別れたかったんだ。僕の考えでは、
前へ
次へ
全211ページ中169ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
中山 省三郎 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング