かの稗史を手にしないことは無かつた。私はたゞ感動し、昂奮し、あらゆる稚い空想に耽つた。
ある日の午後圓い玉葱の花に黄色い日光が照りつけて、晝の蟲が幽かにパツチパツチと鳴いてゐる時、私はその上の丘の芝生に寢ころびながら初めて自分の身體から沁み出る強い汗の臭を知つた。さうして軟風のいらいらと葱の臭を吹きおくるたびに私はある異常な靈の壓迫を感じた。かういふ日が續いて私は遂に激しい本能の衝動に驅られた。さうしてその日から非常に晝の太陽を恐るるやうになつた。
愈「春の覺醒《めざめ》」の時代が來た。さうして赤い青い書籍の手觸りに全官感を慄かしてゐた私はまたその以外の新らしい世界を發見し得た恐怖《おそれ》と喜びに身も靈も顫はしながら燃えたつ瞳に凡てのものを美くしく苦るしくさうして哀しく、寂しく感じ得るやうになつた。さはいへ、私もまた喜怒哀樂の情の激しい一面に極めて武士的な正義と信實とを尊ぶ清らかな母の手に育てられて、一時は強ひて山羊の血の交じつた怯懦な心に酒を恐れ煙草を惡み、單に懷中鏡を持つてゐたといふ丈けで友人と絶交しかけたほど僞善的な十四の春を迎へた。さうして何時までも女を恐れた。淫らな水郷
前へ
次へ
全140ページ中40ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
北原 白秋 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング