伴家持の年代の明かな歌中、最も早期のもので、家持十六歳ぐらいの時だろうといわれている。「眉引《まよびき》」は眉墨を以て眉を画くことで、薬師寺所蔵の吉祥天女、或は正倉院御蔵の樹下美人などの眉の如き最も具体的な例である。書紀仲哀巻に、譬如[#二]美女之※[#「目+碌のつくり」、上−205−3][#一]、有[#二]向津国[#一]。※[#「目+碌のつくり」、上−205−3]、此云[#二]麻用弭枳《マヨビキ》[#一]。古事記中巻、応神天皇御製歌に、麻用賀岐許邇加岐多礼《マヨカキコニカキタレ》、和名鈔《わみょうしょう》容飾具に、黛、和名|万由須美《マユスミ》。集中の例は、「おもはぬに到らば妹が嬉しみと笑《ゑ》まむ眉引《まよびき》おもほゆるかも」(巻十一・二五四六)、「我妹子が笑まひ眉引《まよびき》面影にかかりてもとな思ほゆるかも」(巻十二・二九〇〇)等がある。
一首の意は、三日月を仰ぎ見ると、ただ一目見た美人の眉引のようである、というので、少年向きの美しい歌である。併し家持は少年にして斯く流暢《りゅうちょう》な歌調を実行し得たのであるから、歌が好きで、先輩の作や古歌の数々を勉強していたものであろう。この歌で、「一目見し」に家持は興味を持っている如くであるが、「一目見し人に恋ふらく天霧《あまぎ》らし零《ふ》り来る雪の消《け》ぬべく念ほゆ」(巻十・二三四〇)、「花ぐはし葦垣《あしがき》越《ご》しにただ一目相見し児ゆゑ千たび歎きつ」(巻十一・二五六五)等の例が若干ある。家持の歌は、斯く美しく、覚官的でもあるが、彼の歌には、なお、「なでしこが花見る毎に処女らが笑《ゑま》ひのにほひ思ほゆるかも」(巻十八・四一一四)、「秋風に靡《なび》く川びの柔草《にこぐさ》のにこよかにしも思ほゆるかも」(巻二十・四三〇九)の如き歌をも作っている。「笑《ゑま》ひのにほひ」は青年の体に即《つ》いた語でなかなか旨《うま》いところがある。併し此等の歌を以て、万葉最上級の歌と伍《ご》せしめるのはいかがとも思うが、万葉鑑賞にはこういう歌をもまた通過せねばならぬのである。
○
[#ここから5字下げ]
御民《みたみ》われ生《い》ける験《しるし》あり天地《あめつち》の栄《さか》ゆる時《とき》に遇《あ》へらく念《おも》へば 〔巻六・九九六〕 海犬養岡麿
[#ここで字下げ終わり]
天平《てんぴょう》六年、海犬養岡麿《あまのいぬかいのおかまろ》が詔に応《こた》えまつった歌である。一首の意は、天皇の御民である私等は、この天地と共に栄ゆる盛大の御世に遭遇《そうぐう》して、何という生《い》き甲斐《がい》のあることであろう、というのである。「験《しるし》」は効験、結果、甲斐等の意味に落着く。「天ざかる鄙《ひな》の奴《やつこ》に天人《あめびと》し斯《か》く恋すらば生ける験《しるし》あり」(巻十八・四〇八二)という家持の用例もある。一首は応詔歌であるから、謹んで歌い、荘厳の気を漲《みなぎ》らしめている。そして斯く思想的大観的に歌うのは、此時代の歌には時々見当るのであって、その恩想を統一して一首の声調を完《まっと》うするだけの力量がまだこの時代の歌人にはあった。それが万葉を離れるともはやその力量と熱意が無くなってしまって、弱々しい歌のみを辛《かろ》うじて作るに止《とどま》る状態となった。此の歌などは、万葉としては後期に属するのだが、聖武《しょうむ》の盛世《せいせい》にあって、歌人等も競《きそ》い勉《つと》めたために、人麿調の復活ともなり、かかる歌も作らるるに至った。
○
[#ここから5字下げ]
児等《こら》しあらば二人《ふたり》聞《き》かむを沖《おき》つ渚《す》に鳴《な》くなる鶴《たづ》の暁《あかとき》の声《こゑ》 〔巻六・一〇〇〇〕 守部王
[#ここで字下げ終わり]
聖武天皇天平六年春三月、難波宮《なにわのみや》に行幸あった時、諸人が歌を作った。此一首は守部王《もりべのおおきみ》(舎人親王《とねりのみこ》の御子)の歌である。一首は、若《も》し奈良に残して来た嬬《つま》も一しょなら、二人で聞くものを、沖の渚《なぎさ》に鳴いて居る鶴の暁のこえよ、何とも云えぬ佳《よ》い声よ、という程の歌である。なぜ私は此一首を選んだかというに、特に集中で秀歌というのでなく、結句が「鳴くなる鶴《たづ》の暁《あかとき》のこゑ」の如く名詞止めであるのみならず、後世新古今時代に発達した、名詞止めの歌調が此歌に既にあって、新古今調と違った、重厚なゆらぎを有《も》っているのに目を留めたゆえであった。なお、巻十九(四一四三)に、「もののふの八十《やそ》をとめ等が※[#「てへん+邑」、第3水準1−84−78]《く》みまがふ寺井《てらゐ》のうへの堅香子《かたかご》の花」、巻十九(四
前へ
次へ
全133ページ中68ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
斎藤 茂吉 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング