ねた時に、赤彦君がこゑを挙げて泣いたといふことを思ひ出したのであつた。赤彦君は暫くして極く静かに、『伴先生は毎日|診《み》て下さるが斎藤君は久しぶりだから、どうか見て呉れたまへ』と云つた。僕は伴さんから聴診器を借りて型《かた》のごとくに診察をした。その間赤彦君は我慢をして起直《おきなほ》つてゐた。それからまた俯伏してしまつた。暫くして僕は、『画伯も、岩波主人も来てゐるから、どうか会つて呉れたまへ』といふと、赤彦君は『どこに』と大きなこゑを出して顔をあげた。そして黄色の大きな眼《まなこ》を※[#「目+爭」、第3水準1−88−85]《みは》つた。『此処《ここ》に一しよに来た』といふと、今度はただ点頭《うなづ》いた。そこに平福・岩波・土屋の三君が入つて来、中村・藤沢の二君も交つて談笑常の如くにした。赤彦君は新来の客には一々丁寧に会釈《ゑしやく》をし、をかしい時には俯伏した儘笑つた。それから、『若い連中も来てゐるから会つて呉れないか』といふと赤彦君はただ点頭いた。そこに加納暁、結城哀草果、高田浪吉、辻村直の諸君が入つた。赤彦君は一寸《ちよつと》うなづき、『おれはなるたけ物を云はぬが、君等はいろ
前へ
次へ
全27ページ中10ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
斎藤 茂吉 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング